これから始める血管エコー 改訂第2版

出版社: メジカルビュー社
著者:
発行日: 2020-03-20
分野: 臨床医学:一般  >  画像/超音波
ISBN: 9784758319621
電子書籍版: 2020-03-20 (第2版第1刷)
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:約3営業日

6,380 円(税込)

電子書籍
章別単位での購入はできません
ブラウザ、アプリ閲覧

6,380 円(税込)

商品紹介

血管エコーを使いこなすために必要な基礎知識,正確な描出像を出す技術をまとめ,どのように考え血管エコーに取り組めばいいのか,再現性を高めるためにはどのようなテクニックが必要なのかを解説。「解剖イラスト+プローブ位置+エコー画像」をセットで並べて掲載し,目でみて理解できる構成。「エコー検査報告書の書き方」も,よい例/悪い例を併せて掲載。
改訂に当たって,頸動脈(2017年),下肢深部静脈(2018年),下肢表在静脈(2018年)など,関連ガイドラインの改訂に則した内容にアップデート。

目次

  • 血管エコーの基礎の基礎
     1 全身の解剖(動脈・静脈)
     2 血管エコーの種類と適応疾患
     3 常用する超音波の基礎
     4 プローブの種類と特徴
     5 装置とプローブの目的別条件設定
     6 プローブの操作技術
     7 エコーを行ううえでの予備知識

    部位別血管エコー実践教習
    I  頸動脈  小谷敦志
     1 部位別描出法実践教習
      診断方法と検査のゴール
       診断方法
       検査のゴール
       手順一覧
       依頼目的別診断チャート
      前処置
       検査前の被検者の処置
       被検者の準備と体位
       検者と被検者の位置関係
      基本実践教習
       使用プローブ
       描出法
       カラードプラ法での観察
     2 評価診断法実践教習
      形態診断法
       (1)最大内中膜複合体厚(maxIMT)の計測
       (2)IMT-C10の計測
       (3)プラークの計測
       (4)プラークの性状評価(表面形態・内部性状・可動性)
       (5)狭窄率の算出
       (6)血管径の計測
      血流診断法
       (1)パルスドプラ法による血流評価(収縮期最大血流速度,拡張末期血流速度)
      ◉頸動脈エコー報告書 よい例
      ◉頸動脈エコー報告書 悪い例
      
    II 大動脈(胸部,腹部)
     1 部位別描出法実践教習
      診断方法と検査のゴール
       診断方法
       検査のゴール
       手順一覧
       依頼目的別診断チャート
      前処置
       被検者の準備と体位
       被検者と超音波装置との位置関係
      基本実践教習
       使用プローブ
       装置の条件
       画面の表示方法
       描出方法
     2 評価診断法実践教習
       大動脈瘤の評価
       大動脈解離の評価
       血管内ステントグラフトおよび人工血管の評価
      ◉胸部大動脈検査の報告書 よい例
      ◉胸部大動脈検査の報告書 悪い例
      ◉腹部大動脈瘤の報告書 よい例
      ◉腹部大動脈瘤の報告書 悪い例
      
    III 腎動脈
     1 部位別描出法実践教習
      診断方法と検査のゴール
       診断方法
       検査のゴール
       手順一覧
       依頼目的別診断チャート
      前処置
       検査前の処置
       被検者の準備
       被検者の体位
       検者と被検者の位置
      基本実践教習
       使用プローブ
       腹部大動脈の描出法
       腎動脈起始部の描出法
       腎臓と腎内血管(区域動脈・葉間動脈)の描出法
     2 評価診断法実践教習
      腎動脈狭窄症の評価
      腎動脈狭窄症の種類とその特徴
      腎実質内の評価
      ◉腎動脈狭窄症(動脈硬化性腎動脈狭窄)報告書 よい例
      ◉報告書の書き方 悪い例
      
    IV 下肢動脈
     1 部位別描出法実践教習
      診断方法と検査のゴール
       診断方法
       検査のゴール
       手順一覧
       依頼目的別診断チャート
      前処置
       検査前の被検者の処置
       被検者の準備と検査体位
       身体所見(特に触診)
       ABIとの関係
      基本実践教習
       使用プローブ
       描出法
     2 評価診断法実践教
      スクリーニングにおける血流波形の評価
      ガイドラインに合わせた評価
      血管径の計測
      医原性穿刺部合併症の評価
      ◉下肢動脈エコー報告書 よい例
      ◉下肢動脈エコー報告書 悪い例
      
    V 下肢深部静脈
     1 部位別描出法実践教習
      診断方法と検査のゴール
       診断方法
       検査のゴール
       手順一覧
       依頼目的別診断チャート
      前処置
       検査前の被検者の処置
       被検者の準備と体位
       検者と被検者の位置
      基本実践教習
       使用プローブ
       描出法
     2 評価診断法実践教習
      血栓の診断
      圧迫法による評価
      呼吸負荷法による中枢側病変の推測
      もやもやエコー
      血栓後症候群による深部静脈弁不全の評価
      ◉下肢深部静脈エコー報告書 よい例
      ◉下肢深部静脈エコー報告書 悪い例
      
    VI 下肢表在静脈(静脈瘤)
     1 部位別描出法実践教習
      診断方法と検査のゴール
       診断方法
       検査のゴール
       手順一覧
       依頼目的別診断チャート
      前処置
       検査前の被検者の処置
       被検者の準備と体位
       検者と被検者および機器の位置
      基本実践教習
       使用プローブ
       描出法
       血管径の計測
       交通枝(穿通枝)の評価
     2 評価診断法実践教習
      慢性静脈疾患の臨床分類
      弁不全(逆流)の評価
      血管径の評価
      ◉静脈瘤レポート血管内治療(レーザー治療)に即した報告書 よい例
      ◉静脈瘤レポート血管内治療(レーザー治療)に即した報告書 悪い例

この書籍の参考文献

参考文献のリンクは、リンク先の都合等により正しく表示されない場合がありますので、あらかじめご了承下さい。

本参考文献は電子書籍掲載内容を元にしております。

部位別血管エコー実践教習

P.91 掲載の参考文献
1) 循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2010年度合同研究班報告). 大動脈瘤・大動脈解離ガイドライン(2011年改訂版). http://www.j-circ.or.jp/guideline/pdf/JCS2011_takamoto_h.pdf (2013年11月閲覧)
2) 岡庭裕貴:救急時の心エコー図検査で注意すること. 心エコー 11:1034-1041, 2010.
3) 松尾汎:超音波検査による大動脈・末梢動脈病変の標準化法. Jpn J Med Ultrasonics 40:139-145, 2013.
4) 佐藤洋:"血管超音波検査における装置設定と基本走査, アーチファクト". 超音波エキスパート 1 頸動脈・下肢動静脈超音波検査の進め方と評価法. 医歯薬出版, 東京, 2004.
5) 山本哲也:めざせ!血管エコー職人. 中外医学社, 東京, 2013.
6) 松尾汎:大動脈・末梢血管で使用するモダリティー「エコー」, Circulation(増刊)心血管疾患の画像診断マニュアル 8:256-264, 2013.
7) 稲田潔:腹部大動脈瘤. 血管診療の臨床. 金原出版, 東京, 2002.
8) King PS, CooperBerg PL, Madigan SM:The anechoic crescent in abdominal aortic aneurysms:not a sign of dissection. AJR Am J Roentgenol 146:345-348, 1986.
9) 朝倉利久:冠状動脈虚血を合併した急性A型大動脈解離に対する治療戦略と手術成績. 胸部外科 60:297-301, 2007.
P.217 掲載の参考文献
1) 日本静脈学会:下肢静脈瘤に対する血管内焼灼術のガイドライン2019, 日本医事新報社, 2019.
1) De Maeseneer M, Pichot O, Cavezzi A, et al:Duplex ultrasound investigation of the veins of the lower limbs after treatment for varicose veins - UIP consensus document. Eur J Vasc Endovasc Surg 42:89-102, 2011.
2) 松尾汎ほか:超音波による深部静脈血栓症・下肢静脈瘤の標準的評価法. 静脈学 29:363-394, 2018.
2) Allegra C, Antignani PL, Bergan JJ, et al:International Union of Phlebology Working Group:The "C" of CEAP:Suggested definitions and refinements:An International Union of Phlebology conference of experts. J Vasc Surg 37:129-131, 2003.
3) 松原進, 杉山悟:下腿不全穿通枝の評価法の考案とその評価(膝窩静脈圧迫法). 超音波検査技術 34:453-458, 2009.
3) 松尾汎, 佐戸川弘之, 小川智弘ほか:超音波標準的超音波による深部静脈血栓症・下肢静脈瘤の標準的評価法. 超音波医 29:363-394, 2018.
4) Beebe HG, Bergan JJ, Bergqvist D, et al:Classification and grading of chronic venous disease in the lower limbs. A consensus statement. Eur J Vasc Endovasc Surg 12:487-491, 1996.
4) Eklof B, Rutherford RB, Bergan JJ, et al:Revision of the CEAP classification for chronic venous disorders:consensus statement. J Vasc Surg 40:1248-1252, 2004.
5) Dexter D, et al:Complications of endovenous lasers. Phlebology 27(Suppl 1):40-45, 2012.
5) 広川雅之:下肢静脈瘤血管内レーザー治療. 日本医事新報社, 東京, 2011.
6) Kabnick LS, et al:Thrombus at the SFJ after endovenous ablation:What should I do now? Third International Vein Congress, 2005.

最近チェックした商品履歴

Loading...