[第42回日本栄養アセスメント研究会 発表演題より(推薦論文)]
当院入院患者における血清リン値と予後との関連およびその臨床的特徴
NST介入により早期自宅退院が可能となった口腔再建術後の一例
高齢者介護施設におけるランダム化比較試験によるSynbiotics摂取の有用性評価
摂食障害患者(神経性やせ症)における体重増加に必要な余剰エネルギーの検討
神経性食思不振症患者の安静時エネルギー消費量の経時的変化
高度肥満患者における安静時エネルギー消費量の推定式の妥当性について
味覚のアセスメント:主観的味覚と味覚センサーの比較
ASSOCIATION OF CIRCULATING LEVELS OF IRISIN AND FGF21 WITH ANTHROPOMETRIC AND
METABOLIC PARAMETERS IN ELDERLY PATIENTS WITH TYPE 2 DIABETES MELLITUS.