足育学 外来でみるフットケア・フットヘルスウェア

出版社: 全日本病院出版会
著者:
発行日: 2019-02-15
分野: 臨床医学:内科  >  皮膚科
ISBN: 9784865192544
電子書籍版: 2019-02-15 (第1版第1刷)
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:約3営業日

7,700 円(税込)

電子書籍
章別単位での購入はできません
ブラウザ、アプリ閲覧

7,700 円(税込)

商品紹介

治療から運動による予防まで あらゆる角度から「足」を学べる足診療の決定版!
解剖や病理、検査、治療だけでなく、日々のケアや爪の手入れ、運動、靴の選択など知っておきたいすべての足の知識が網羅されています。また、巻末の綴じ込みには、直接患者に渡してセルフケア指導ができる「患者指導箋」付き!初学者から専門医師まで、とことん「足」を学べる一冊です。

目次

  • 序章 「あしよわ分類」を理解する

    I章 足を解剖から考える
     1. 足のトラブルに関係する足関節の解剖学 
     2. 歩行に関係する下肢の解剖学

    II章 足疾患の特徴を学ぶ
     1. 運動器疾患
     2. 皮膚疾患
     3. 血管疾患
     4. 浮 腫
     5. 糖尿病足病変

    III章 検査で足を見極める
     1. アライメントの検査
     2. 血管の検査―動脈・静脈の画像診断―
     3. 末梢血流の検査
     4. 超音波検査―足の構造を超音波で診る―

    IV章 足疾患の治療を知る
     1. 皮膚疾患の治療―非侵襲的治療―
     2. 血管疾患の治療
     3. リンパ浮腫およびリンパ関連疾患の治療―新規治療方法―
     4. 整形外科的治療

    V章 足のケア・洗い方を指導する
     1. フットケアの実際
     2. セルフケア指導

    VI章 フットウェアを選ぶ
     1. 治療のための靴選び
     2. 病院における治療用装具の解説と処方の流れ
     3. 靴屋で靴を購入する際に選ぶポイント
     4. 靴下・室内履きを選ぶポイント

    VII章 忘れてはいけない歩き方指導・運動
     1. 歩き方のポイント
     2. 足のトラブルを減らす運動療法

    VIII章 まだまだ知っておきたい足にまつわる知識
     1. 子どもに必要な足育教育
     2. フットケアスペシャリストの役割
     3. 地域に広げるフットケアの必要性
     
    用語集
    索 引
    巻末 明日から使える「指導箋」

この書籍の参考文献

参考文献のリンクは、リンク先の都合等により正しく表示されない場合がありますので、あらかじめご了承下さい。

本参考文献は電子書籍掲載内容を元にしております。

I章 足を解剖から考える

P.21 掲載の参考文献
1) 田中康仁ほか : 足の解剖・機能解剖. 高倉義典監. 図説・足の臨床. 改訂3版, メジカルビュー社, 15-25, 2010.
2) 日本足の外科学会編 : 足の外科学用語集. 第2版, 217, 2012.
3) Michael Schunke et al. : 坂井建雄ほか監訳. プロメテウス解剖学アトラス 解剖学総論/運動器系. 第2版, 医学書院, 616, 2011.
4) 太田光紀ほか : 知っておきたい足の解剖. 糖尿病ケア. 12 (3) : 8-12, 2015.
P.28 掲載の参考文献
1) 中村隆一ほか : 基礎運動学. 第6版補訂, 医歯薬出版, 2012.
2) 日本足の外科学会 : 「足関節・足部・趾の運動に関する用語案」 (http://www.jssf.jp/pdf/term_proposal.pdf)
4) The Pathokinesiology Service & The Physical Therapy Department, Rancho Los Amigos National Rehabilitation Center : Observational Gait Analysis Handbook, Los Amigos Research and Education Institute, USA, 2001.
5)月城慶一ほか訳 : 観察による歩行分析. 医学書院, 2005.
6) 土屋和夫監 : 臨床歩行分析入門. 医歯薬出版, 1989.

II章 足疾患の特徴を学ぶ

P.44 掲載の参考文献
1) 荻原直道 : ニホンザルの二足歩行分析とシミュレーションから探る直立二足歩行の起源と進化. バイオメカニズム会誌. 38 (3) : 193-199,2014.
3) 日本整形外科学会・日本足の外科学会監 : 外反母趾診療ガイドライン. 南江堂, 2014.
5) DuVries HL : Surgery of the foot. St. Louis, Mosby-Year Book, 228-232, 1959.
8) 安田稔人ほか : 槌趾・ハンマー趾変形の診断と治療. MB Orthop. 23 (13) : 39-43,2010.
11) 松田剛典ほか : 扁平足を引き起こす病因・病態とその鑑別法. MB Orthop. 26 (6) : 1-6,2013.
12) 小橋由紋子 : 9章 1. 足根管症候群. 足の画像診断. メディカルサイエンスインターナショナル, 260-262, 2013.
P.55 掲載の参考文献
1) 安木良博ほか編 : カラーアトラス 爪の診療実践ガイド. 全日本病院出版会, 2016.
2) 東禹彦 : 爪-基礎から臨床まで-. 金原出版, 2004.
3) 植木宏明ほか編 : 第21章 付属器疾患 IV. 爪の疾患. 皮膚科専門医テキスト. 第2版, 南江堂, 932-944, 2002.
P.68 掲載の参考文献
P.76 掲載の参考文献
6) Zimny S, et al. : The role of limited joint mobility in diabetic patients with an at-risk foot. Diabetes Care. 27 (4) : 942-946, 2004.
P.79 掲載の参考文献
1) 山下和彦ほか : 高齢者の足部・足爪異常による転倒への影響. 電気学会論文誌. 124 (10) : 2057-2063, 2004.
2) 桜井良太ほか : 地域在住高齢者における足部の問題と転倒の関連性-共分散構造分析による検討-. 日老医誌. 49 : 468-475, 2012.
5) 地域保健研究所内フットケアのあり方に関する研究委員会編 : 平成12年度老人保健健康増進等事業フットケアの在り方に関する調査研究報告書. 2012.
6) 小笠原祐子ほか : 高齢者のセルフケアにおけるフットケアの実態. 日フットケア会誌. 11 (2) : 77-82, 2013.

III章 検査で足を見極める

P.89 掲載の参考文献
1) 桑原靖編著 : 日常診療でよく出会う足病変の診かた. 中外医学社, 2017.
2) Mischaud TC : 加倉井周一訳. 臨床足装具学生体工学アプローチ. 医歯薬出版, 2005.
3) 野村卓生ほか : 身体機能・歩行動作から見たフットケア. 文光堂, 2016.
4) 山口光國ほか著 : 結果の出せる整形外科理学療法-運動連鎖から全身をみる. メジカルビュー社, 2009.
5) 中村隆一ほか著 : 基礎運動学 第6版. 医歯薬出版, 2003.
6) 片寄正樹監 : 足部・足関節理学療法マネジメント-機能障害の原因を探るための臨床思考を紐解く. メジカルビュー社, 2018.
7) Redomond A : The Foot Posture Index : FPI-6 Guide and Manual. 2005. https://www.leeds.ac.uk/medicine/FASTER/z/pdf/FPI-manual-formatted-August-2005v2.pdf (2016年5月14日)
P.103 掲載の参考文献
1) Dormandy JA, et al. : Management of peripheral arterial disease (PAD). TASC Working Group. TransAtlantic Inter-Society Consensus (TASC). J Vasc Surg. 31 : S1-S296, 2000.
2) 松尾汎ほか : 超音波による深部静脈血栓症・下肢静脈瘤の標準的評価法. 静脈学. 29 (3) : 363-394, 2018.
P.109 掲載の参考文献
1) 合同研究班参加学会ほか : 末梢閉塞性動脈疾患の治療ガイドライン (2015年改訂版). 2015.
P.118 掲載の参考文献
12) International Society of Lymphology : The Diagnosis and Treatment of Peripheral Lymphedema. 2009 Consensus Document of the International Society of Lymphology. Lymphology. 42 : 51-60, 2009.

IV章 足疾患の治療を知る

P.129 掲載の参考文献
1) 東禹彦 : 爪-基礎から臨床まで-改訂第2版. 金原出版, 2016.
2) 安木良博ほか編 : カラーアトラス 爪の診療実践ガイド. 全日本病院出版会, 2016.
3) 高山かおる : 巻き爪, 陥入爪, 外反母趾の特効セルフケア. マキノ出版, 2014.
P.138 掲載の参考文献
4) 日本高血圧学会高血圧ガイドライン作成委員会編 : 高血圧ガイドライン 2014. ライフサイエンス出版, 2015.
7) Menard MT, et al. : Aortoiliac disease : Direct reconstruction (Table110-2). Rutherford's Vascular Surgery (8th Ed). Saunders, 2014.
8) Scneider JR, et al. : The role of extraanatomic bypass in the management of bilateral aortoiliac occlusive disease. Semin Vasc Surg. 7 : 35-44, 1994.
12) Olin JW, et al. : Peripheral Artery Disease : Evolving Role of Exercise, Medical Therapy, and Endovascular Options. J Am Coll Cardiol. 67 : 1338-1357, 2016.
P.145 掲載の参考文献
P.154 掲載の参考文献
P.156 掲載の参考文献
古谷伸之 : 診察を極める! Dr 古谷のあすなろ塾 第3回 浮腫を極める!. レジデント. 3 : 6, 医学出版, 2008.

V章 足のケア・洗い方を指導する

P.174 掲載の参考文献
1) 西田嘉代ほか : ナースに求められるフットケア. 日本フットケア学会集 1-5, はじめようフットケア. 第3版, 日本看護協会出版会, 2013.
2) 日本糖尿病学会 : 糖尿病の治療の目標と指針. 糖尿病診療ガイドライン 2016. 南江堂, 23-35, 2016.
3) 糖尿病足病変に関する国際ワーキンググループ編, 内村 功ほか監 : インターナショナルコンセンサス. 医歯薬出版, 1-97, 2000.
4) 桜井祐子 : フットケアを適切におこなうために必要な器具の知識と扱うポイント. WOC Nursing. 6 (3) : 39-49, 2018.
6) Funncel MM : Core Curriculum for Diabetes Education. 3 rd ed. American Associaction of Diabetes Educators, 2001. 三村悟郎ほか監訳 : 〔日本語版〕糖尿病指導のためのコア・カリキュラム. 改訂第3版, メディカルレビュー社, 467-483, 2002.
7) 一般社団法人日本フットケア学会編 : フットケアと足病変治療ガイドブック. 第3版, 医学書院, 2017.
8) 小林修三編 : 透析患者の末梢動脈疾患とフットケア-早期発見と治療戦略-. 医薬ジャーナル, 2013.
9) 日本糖尿病教育・看護学会編 : 糖尿病看護 フットケア技術. 日本看護協会出版会, 2014.
10) 高山かおる監 : 皮膚科医が教える本当に正しい足のケア. 家の光協会, 2013.
11) 高山かおる監 : 「ガサガサかかとが危ない」足の手入れが健康寿命を延ばす. 家の光協会, 2016.
12) 日本創傷・オストミー・失禁管理学会編 : オールカラー スキンケアガイドブック. 照林社, 2017.
13) 西田嘉代 : 足の異常のアセスメントと予防のための治療と看護糖尿病足病変のアセスメント. 月刊Nurse Date. 26 (2) : 26-38, 2005.
14) 西田嘉代 : 糖尿病足病変のアセスメント. EBナーシング. 4 (1) : 20-26, 2004.
P.179 掲載の参考文献
1) 多田譲治 : 2 皮膚の洗浄. 宮地良樹ほか編. スキンケア最前線. メディカルレビュー社, 84-91, 2008.
2) 宮川晴妃 : 高齢者のフットケア VIII 消毒・角質除去. 厚生科学研究所, 60, 2006.
3) 宮川晴妃編著 : 4 専用器具と使い方の基本技術. メディカルフットケアの技術. 日本看護協会出版会, 40, 2003.
4) 山田瑞穂ほか編 : 第4章 環境と皮膚. 皮膚科学 考え方学び方. 金原出版, 49-50, 1990.
5) 高倉義典編 : 足の診療ガイドブック. 南江堂, 131-132, 2001.
6) 加藤卓朗 : 基礎編 タコ・ウオノメ. 宮川晴妃編. メディカルフットケア実践マニュアル. 東京法規出版, 21, 2004.
7) 西山茂夫 : 6 爪の横線 (横溝). 爪疾患カラーアトラス. 南江堂, 46, 1993.
8) 東禹彦 : 爪 基礎から臨床まで. 金原出版, 2004.
9) 山崎信寿編 : 足の事典. 朝倉書店, 1999.

VI章 フットウェアを選ぶ

P.193 掲載の参考文献
1) 日本義肢装具学会監, 飛松好子ほか編 : 装具学. 第4版, 医歯薬出版, 2013.
2) 日本整形靴技術協会IVO Japan 監訳, 島村雅徳訳 : 整形靴と足部疾患-オーソペディ・シューテクニック. 第1版, 医学書院, 2017.
3) 坂井建雄ほか監訳 : プロメテウス解剖学アトラス解剖学総論/運動器系. 第2版, 医学書院, 2011.
4) 厚生労働省 : 補装具の種目, 購入に要する費用の額の算定に関する基準. 第9次改正, 2018.
5) 厚生労働省保健局医療課 : 治療用装具の療養費支給申請に係る手続き等について (保発0209 第1号). 平成30年2月9日. (http://www.japo.jp/photo/hokenkyokuiryo0209_1.pdf) (最終検索日 : 2018年4月9日)
6) 国立障害者リハビリテーションセンター義肢装具技術研究部 : 各種支給制度の手続き. 平成25年6月12日. (http://www.japo.jp/photo/hokenkyokuiryo0209_1.pdf) (最終検索日 : 2018年4月9日)
P.205 掲載の参考文献
1) 株式会社矢野経済研究所 : 平成23年度皮革産業振興対策調査等 (足入れの良い健康革靴の靴型設計に係る設計ガイドライン作成に関する調査). 62-66, 2012.
2) Meanant JC, et al. : Optimizing footwear for older people at risk of falls. J Rehabil Res Dev. 45 : 1167-1181, 2008.
3) 日本規格協会 : JIS ハンドブック 28-2 ゴム II (製品及び製品の試験方法). 1125-1128, 2008.
4) 日本整形外科学会, 日本足の外科学会監 : 外反母趾診療ガイドライン 2014. 改訂第2版, 南江堂, 18, 2014.
P.212 掲載の参考文献
1) Tabio靴下辞典 (https://tabio.com/jp/dictionary/merit/)
2) 阿部薫 : フットウェアの選択・処方のポイント (3) 足の機能を高める靴下の選び方. WOC Nursing. 6 (3) : 82-86, 2018.
3) 阿部薫 : 高齢者の足と靴. POSTURE しせいと生活. 44 : 40-45, 2017.

VII章 忘れてはいけない歩き方指導・運動

P.225 掲載の参考文献
1) スポーツ庁平成30年2月27日報道発表 (平成29年度) : スポーツの実施状況等に関する世論調査.
P.236 掲載の参考文献
1) 松尾善美監 : 臨床実践足部・足関節の理学療法. 文光堂, 2017.
2) 福林徹ほか監 : Sports Physical Therapy Series 7, 足部スポーツ障害治療の科学的基礎. NAP Limited, 2012.
3) 芳賀信彦編 : 特集 : 足部疾患のリハビリテーション. MB Med Reha. 128 : 2011.

VIII章 まだまだ知っておきたい足にまつわる知識

P.249 掲載の参考文献
1) Ferber R : typical sleep requirements in childhood, Solve Your Child's Sleep Problems, Simon & Schuster, 33-35, 1985.
2) 関根道和ほか : 富山出生コホート研究からみた小児の生活習慣と肥満. 日小児循環器会誌. 24 (5) : 589-597, 2008.
3) 小野直洋ほか : Foot Grapher による幼稚園児の足型測定~扁平足と通園形態の関係~. 靴の医学. 19 (2) : 52-55, 2006.
4) 鈴木順和 : 幼児における運動能力と知能の関連. 宮崎女子短期大学紀要. 21 : 45-52, 1995.
5) 笠次良爾 : 学校管理下における児童生徒のケガの特徴について. KANSAI学校安全. 6 : 2-7, 2011.
6) 小野直洋ほか : Foot Grapherによる幼稚園児の足型測定-外反母趾・内反小趾と上履きの関係. 靴の医学. 20 (2) : 22-26, 2006.
P.260 掲載の参考文献
1) 桜井祐子 : サロンワークに役立つ実践フットケア. フレグランスジャーナル社, 2011.
2) 今井亜希子 : 多数の診療科や異業種と連携したフットケアの最近の取り組み. 皮膚病診療. 40 (4) : 344-349, 2018.
3) 遠藤道雄ほか : 足と靴の専門技術者養成学校における受講生構成比率変動について~前期12年, 後期13年, そしてこれから~. 靴の医学. 29 (2) : 25-29, 2015.
4) 中村美紀 : 自分でできる新しいフットケア ポドロジー. ヘルムートルック. ナショナルポドロジー学院, 1998.
P.264 掲載の参考文献
1) 大場広美 : 地域包括ケアのなかで取り組むフットケア啓発. WOCナーシング. 6 (3) : 110, 2018.

最近チェックした商品履歴

Loading...