保健師ジャーナル 77/7 2021年7月号
出版社: |
医学書院 |
発行日: |
2021-07-10 |
分野: |
保健・体育
>
雑誌
|
ISSN: |
13488333 |
雑誌名: |
|
特集: |
DVと子ども虐待 |
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:8~14営業日
目次
- 特集 DVと子ども虐待
DVと子ども虐待との関係――早期発見・支援の重要性と保健師への期待
DV被害者支援のための法制度と課題
DV被害者やその子どもに必要な支援とは――母子保健の現場でできること
産後に強い不安感を訴えた母親への保健師によるDV対応と虐待予防
――NPO法人埼玉子どもを虐待から守る会の事例
児童相談所保健師によるDV対応と虐待予防――川崎市の事例
■対談
DVと子ども虐待の支援において大切な視点とは
――加害者への対応と被害者の支援に必要な関わりと連携
■活動報告
東北大学大学院保健師実習での取り組み
――宮城県登米市A町域における3歳児のむし歯予防策の展開
●「おも★けん!」新任期でもできる!おもしろ健康教育のつくり方・13
健康教育の成功が7割決まる!参加者の心をつかむ事業周知チラシの作り方
●行動変容を導く ナッジの利いた保健活動・7
「Social(社会的に)」活用のためのポイント
●あるある事例で考える 保健師のための倫理 知れば広がる個人情報利活用と学会発表・7(最終回)
倫理と保健師活動の接点はどこ?
●時代が求める!保健師記録の仕組みづくり 記録を生かした人材育成と情報開示の捉え方・5
保健師記録の情報開示の基本
虐待の「加害者」による開示請求
●新・健康格差社会・3
どこまで解明・対策は進んだか 今後必要となる取り組みと研究①
ゼロ次予防への取り組み
●研究室からのメッセージ・179
群馬医療福祉大学看護学部看護学科
公衆衛生看護学