T式ひらがな音読支援の理論と実践

出版社: 中山書店
著者:
発行日: 2022-06-20
分野: 臨床医学:内科  >  小児科学一般
ISBN: 9784521749501
電子書籍版: 2022-06-20 (初版第1刷)
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:約3営業日

3,850 円(税込)

電子書籍
章別単位で購入
ブラウザ、アプリ閲覧

3,850 円(税込)

商品紹介

十数年にわたる検証の結果,効果が科学的に証明されたT式ひらがな音読支援.
専門家による音読支援を,小学校教諭,子どもの保護者が活用できるよう実施手順を段階的・具体的に紹介.
解読指導に使用する文字カード,訓練の成果を評価する検査法を巻末に収載.「タイポグリセミア現象」などコラム17話.
音読指導アプリの活用はQRコードでダウンロード.

目次

  • 第1章 ディスレクシアとは何なのか
     1 そもそもディスレクシアとは?
     2 ディスレクシアの定義
     3 ディスレクシアの根本的な原因
     4 ディスレクシアの症状
     5 ディスレクシアと脳機能
     6 ディスレクシアの診断
     7 ディスレクシアの診断チャート

    第2章 T式ひらがな音読支援
     1 T式ひらがな音読支援の概要
      1)そもそもT式ひらがな音読支援ってなに?
      2)2段階方式による音読指導の開発について
      3)RTIモデルによる早期発見と早期介入の開発について
     2 2段階方式による音読指導
      1)2段階方式による指導の理論
      2)解読指導
      3)語彙指導
     3 RTIモデルによる早期発見と早期対応

    第3章 T式ひらがな音読支援の実際
     1 2段階方式による音読指導の実際
      1)解読指導の実際
      2)語彙指導の実際
     2 RTIモデルによる音読指導の実際
      1)1年時の検査と指導(段階I・II)
      2)2年時の検査と指導(段階III)

    巻末資料
     1 解読指導原法(文字カード)
     2 ひらがな直音音読検査
      ひらがな直音音読検査の実施方法
      検査シート
      チェックシート

この書籍の参考文献

参考文献のリンクは、リンク先の都合等により正しく表示されない場合がありますので、あらかじめご了承下さい。

本参考文献は電子書籍掲載内容を元にしております。

索引

P.96 掲載の参考文献
1. 稲垣真澄編集代表, 特異的発達障害の臨床診断と治療指針作成に関する研究チーム編. 特異的発達障害 診断・治療のための実践ガイドライン-わかりやすい診断手順と支援の実際-, 東京 : 診断と治療社, 2010.
2. 井上智, 井上賞子著. 読めなくても, 書けなくても勉強したい ディスレクシアのオレなりの読み書き. 東京 : ぶどう社 2012.
3. 内山仁志, 田中大介, 関あゆみ, 若宮英司, 平澤紀子, 池谷尚剛, 加藤健, 小枝達也 : 平仮名音読に困難を示す小児への解読指導の効果に関する研究. 脳と発達 45 ; 239-242, 2013.
4. 葛西和美, 関あゆみ, 小枝達也 : 日本語dyslexia児の基本的読字障害特性に関する研究. 小児の精神と神経 46 : 39-44, 2006.
5. 北洋輔, 小林朋佳, 小池敏英, 小枝達也, 若宮英司, 細川徹, 加我牧子, 稲垣真澄. 読み書きにつまずきを示す小児の臨床症状とひらがな音読能力の関連. 脳と発達 42 : 437-442, 2010.
6. 小枝達也, 寺川志奈子, 汐田まどか. 健常児集団におけるToken testの得点分布について-学習障害診断のための基礎的検討-. 脳と発達 32 : 25-28, 2000.
7. 小枝達也, 内山仁志, 関あゆみ. 小学1年生へのスクリーニングによって発見されたディスレクシア児に対する音読指導の効果に関する研究. 脳と発達 2011 ; 43 : 384-388.
8. 小枝達也, 関あゆみ, 田中大介, 内山仁志. RTI (Response to intervention) を導入した特異的読字障害の早期発見と早期治療に関するコホート研究. 脳と発達 46 : 270-274, 2014.
9. Shaywitz S 著, 藤田あきよ訳, 加藤醇子医学監修. 読み書き障害 (ディスレクシア) のすべて. 東京 : PHP研究所, 2006.
10. 関あゆみ. 発達性読み書き障害への気づきと対応について-最近の進歩と今後の展望, RTIを活用した発達性読み書き障害への気づきと対応 : 鳥取大学方式の紹介, LD研究 24 : 324-328, 2015
11. 関あゆみ. 治療介入法の考え方, 発達性読み書き障害 (Dyslexia) 診断と治療の進歩 : 医療からのアプローチ, 脳と発達 2015 ; 47 : 198-202.
12. 関あゆみ, 矢口幸康, 谷中久和, 田中大介, 内山仁志, 小枝達也. 読みにつまずく児童のためのResponse to Instructionモデルを想定した音読検査法の開発. 小児の精神と神経 56 : 145-153, 2016.
13. 平岩幹男総編集, 岡明, 神尾陽子, 小枝達也, 金生由紀子専門編集 データで読み解く発達障害. 東京 : 中山書店 2016.
14. 若宮英司, 竹下盛, 中西誠, 水田めくみ, 栗本奈緒子, 奥村智人, 玉井浩, 小枝達也, 稲垣真澄 : 発達性ディスレクシアに対する新規訓練プログラムの開発と短期効果. 脳と発達 45 : 275-280, 2013.
15. 春原則子, 宇野彰, 朝日美奈, 金子真人, 粟屋徳子 : 典型発達児における音読の流暢性の発達と関与する認知機能についての検討-発達性dyslexia評価のための基礎的研究-. 音声言語医学 56 : 3 ; 263-270, 2011
16. Coltheart M, Rastle K, Perry C, Langdon R, Ziegler, J. DRC : A dual route cascaded model of visual word recognition and reading aloud. Psychological Review 108 : 204-256, 2001.
17. Hulme C., Snowling MJ. 著, 原惠子監訳 大石敬子, 原惠子, 石坂郁代, 今井裕弥子, 長並真美訳, 発達的視点からことばの障害を考える ディスレクシア・読解障害・SLI. 第2章 読み障害 I : 発達性ディスレクシア, 東京 : 上智大学出版 2016 : 36-86.
18. Koeda T, Hirasawa N. Effect of a decoding training program on the Hiragana reading ability of children of foreigners. Tottori J Clin Res 6 ; 44-48, 2014.
19. Morgan WP. A case of congenital wordblindness. Brit Med J 2 ; 1378, 1896.
20. Shaywitz BA, Shaywitz SE, Blachman BA, Pugh KR, Fulbright RK, Skudlarski P, Mencl WE, Constable RT, Holahan JM, Marchione KE, Fletcher JM, Lyon GR, Gore JC. Development of left occipitotemporal systems for skilled reading in children after a phonologically-based intervention. Biol Psychiatry. 55 : 926-933, 2004.

最近チェックした商品履歴

Loading...