がん看護 27/6 2022年7・8月号
出版社: |
南江堂 |
発行日: |
2022-07-01 |
分野: |
看護学
>
雑誌
|
ISSN: |
13420569 |
雑誌名: |
|
特集: |
女性のがん~治療とケアの最前線~ |
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:8~14営業日
目次
- 特集 女性のがん
~治療とケアの最前線~
●特集にあたって
【治療の最前線】
●原発性乳がんの治療 ~手術療法を中心に~
●転移再発乳がんの最新治療 ~薬物療法~
●卵巣がんの最新治療 ~薬物療法~
●HPVワクチン ~誰に何を伝えなければならないのか~
【女性のがん特有のケア】
●がん治療後のウイメンズヘルス
●婦人科がん放射線療法後合併症のマネジメント ~排尿障害・排便障害~
●HBOC診療における遺伝カウンセリング
●HBOCとともに生きる ~当事者からの提言~
●女性のがんと性・生殖
●女性がん患者の家族を支える
●女性看護外来の取り組み
●連 載
▼臓器別がん 最新のエビデンスに基づいた薬物療法と看護の実践
【2】頭頸部がん
▼知って安全! エビデンスに基づく抗がん薬の曝露対策と臨床実践
【8・最終回】抗がん薬の投与管理における曝露対策
▼善先生のがんなにそれ講座 ~まずは相手を知らなあかんで~ 【3】
なにそれ7「ゲノム異常ちゅーても簡単な話やあらへん!」
なにそれ8「多いとも少ないとも言えん遺伝子変異!」
なにそれ9「ドライバー遺伝子はツボやねん!」
▼スピリチュアルケアを学ぼう!
【2】スピリチュアルケアと対人援助論
▼遺族の声を臨床に活かす ~J-HOPE4研究(多施設遺族調査)からの学び~ 【#6】
コミュニケーション
付帯研究7 死後直前期の病状説明に対する遺族の満足度と医療者の取るべき態度
付帯研究9 患者・家族間のEnd of Life Discussionについての遺族の評価
▼がん薬物療法看護のWhat’s Trending! Past ☞ Current ☞ Future 【14】
がん薬物療法領域の抗体薬物複合体(ADCs:antibody drug conjugates)の特徴と
取り扱う看護師の役割
●特別寄稿
コロナ禍における臨地実習,Web活用への挑戦~リアル感を工夫して~
●投 稿
がん患者の生き方に関する入院時の実態
●リレーエッセイ●“がん看護CNS”奮闘中!~活動の場の開拓について考える~【4】
▼第4回 管理者として活動の場を開拓する
管理者の職位を活かした役割発揮
「まずはやってみる」が開拓の一歩
●My Favorite Medicine!! 私が注目している抗がん薬を紹介します【21】シスプラチン(ランダ®など)
●BOOK
今日の治療薬2022 解説と便覧