JavaScript を有効にしてご利用下さい.
HOME
>
臨床医学:内科
>
雑誌
>
アレルギーの臨床 42/14 2022年12月臨時増刊号 気道炎症におけるType 2炎症の病態解明と治療
アレルギーの臨床 42/14 2022年12月臨時増刊号 気道炎症におけるType 2炎症の病態解明と治療
出版社:
北隆館
発行日:
2022-12-30
分野:
臨床医学:内科
>
雑誌
ISSN:
02856379
雑誌名:
特集:
気道炎症におけるType 2炎症の病態解明と治療
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:4~8営業日
目次
特集 気道炎症におけるType 2炎症の病態解明と治療
■ 今月の言葉
喘息におけるType 2炎症
■ 特集
総論 最新の喘息研究と臨床:ここまで分かってきた気道炎症のメカニズムと発展する治療法
Type 2炎症におけるTh2の役割
Type 2炎症におけるILC2sの役割
気道炎症におけるType 2炎症の病態
Type 2炎症のバイオマーカー
Type 2炎症と喘息増悪
Type 2 low喘息の病態
Type 2 high喘息に対する生物学的製剤治療
■ Company’s Topics
・ダニアレルギーの主な原因※(表1)とその症状改善のための具体策は,既に解明された
―アトピー性皮膚炎,喘息,アレルギー性鼻炎の改善率90%以上が実証された―
■ Clinical Academic Topics
・パルスレーザーデポジション法によるアパタイト薄膜被覆ナノジルコニアインプラント材料の創製
・自己免疫疾患を合併した喘息の治療と病態について
・COPDの身体活動性向上を目指した取り組み
・ブデソニド/ホルモテロール吸入薬先発品からジェネリック医薬品への薬剤変更後評価についての検討
・SJS/TENに対するステロイドハーフパルス初療の有用性
■ Biological Academic Topics
・シソ抽出物による過剰な肺粘液分泌の抑制
・ビタミンD3側鎖のフッ素化について
■ 製品紹介
・呼気一酸化窒素濃度測定装置のご紹介NObreath®/原田産業株式会社