新看護学 10 成人看護[2] 第14版

出版社: 医学書院
著者:
発行日: 2023-01-11
分野: 看護学  >  看護教育/研究
ISBN: 9784260050012
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:4~8営業日

3,080 円(税込)

商品紹介

本シリーズではまず「成人看護総論」(9巻)で、成人患者の特徴を理解し、その後に各系統にそって看護の学習に入れるように構成してあります。
それぞれの疾患の看護では、まず各系統別に看護の特徴が示され、その後、第1章では解剖生理、病態生理、検査、治療・処置などの基礎的事項を、第2章で主要な疾患を学習し、ついで第3章で疾患をもつ患者の看護の実際を学習する順序となっています。
「脳・神経疾患患者の看護」では、改訂により第1、2章の記述を全体的に見直し、書き改めています。
「運動器疾患患者の看護」では、疾患の頻度などにあわせた項目順としました。また、運動器不安定症やロコモーティブシンドロームについても解説をしています。

目次

  • ●血液・造血器疾患患者の看護
     看護の役割
     第1章 基礎知識
      A.血液のはたらきと造血のしくみ
      B.おもな症状と病態生理
      C.おもな検査
      D.おもな治療・処置
     第2章 おもな疾患
      A.貧血
      B.白血病
      C.その他の造血器腫瘍
      D.出血性疾患
     第3章 患者の看護
      A.共通する看護
      B.おもな症状に対する看護
      C.検査を受ける患者の看護
      D.治療・処置時の介助
      E.急性白血病患者の看護

    ●内分泌・代謝疾患患者の看護
     看護の役割
     第1章 基礎知識
      A.内分泌器官のしくみとはたらき
      B.栄養素代謝のあらまし
      C.おもな症状と病態生理
      D.おもな検査
      E.おもな治療・処置
     第2章 おもな疾患
      A.内分泌疾患
      B.代謝疾患
     第3章 患者の看護
      A.共通する看護
      B.内分泌疾患患者の看護
      C.代謝疾患患者の看護
      D.手術を受ける患者の看護

    ●脳・神経疾患患者の看護
     看護の役割
     第1章 基礎知識
      A.脳・神経のしくみとはたらき
      B.症状とその病態生理
      C.おもな検査
      D.おもな治療
     第2章 おもな疾患
      A.脳血管障害(脳血管疾患)
      B.脳腫瘍
      C.神経系の感染性疾患
      D.神経系の変性疾患,遺伝性疾患
      E.脱髄疾患
      F.頭部外傷
      G.水頭症
      H.てんかん
      I.認知症
      J.末梢神経障害(末梢性ニューロパチー)
      K.筋疾患
      L.中毒
     第3章 患者の看護
      A.共通する看護
      B.診察・検査を受ける患者の看護
      C.症状および障害に対する看護
      D.脳・神経疾患患者の看護
      E.手術(開頭術)を受ける患者の看護

    ●運動器疾患患者の看護
     看護の役割
     第1章 基礎知識
      A.運動器のしくみとはたらき
      B.診察と検査
      C.おもな治療法
     第2章 おもな疾患
      A.外傷性疾患
      B.四肢循環障害と阻血性壊死性疾患
      C.感染性疾患
      D.関節リウマチとその類縁疾患
      E.代謝性骨疾患
      F.変形性関節症とその類縁疾患
      G.変形性脊椎症とその類縁疾患
      H.運動器不安定症・ロコモティブシンドローム
      I.四肢・脊椎の変形をきたす疾患
      J.腫瘍および腫瘍性疾患
      K.神経疾患
     第3章 患者の看護
      A.共通する看護
      B.症状に対する看護
      C.診察・検査を受ける患者の看護
      D.治療・処置を受ける患者の看護
      E.運動器疾患患者の看護

    ●[特論]リハビリテーション看護
     第1章 リハビリテーションにおける看護
      A.リハビリテーションと看護
      B.チームアプローチによるリハビリテーション
     第2章 リハビリテーションの実際
      A.リハビリテーションの流れ
      B.リハビリテーションの内容
     第3章 患者・家族の主体性を引き出す看護
      A.ADL機能向上のための援助
      B.患者・家族への教育

最近チェックした商品履歴

Loading...