演習で学べる 在宅栄養支援 第2版

出版社: 建帛社
著者:
発行日: 2023-04-10
分野: 栄養学  >  栄養学一般
ISBN: 9784767907444
電子書籍版: 2023-04-10 (第2版)
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:4~8営業日

2,860 円(税込)

電子書籍
章別単位での購入はできません
ブラウザ、アプリ閲覧

2,288 円(税込)

商品紹介

新たな職域である在宅栄養ケアについて,対象者別の留意点・事例を示すと共に,多職種連携のほか実践にかかわるノウハウを丁寧に解説。
データを更新し,巻末資料を充実させた第2版。

目次

  • 序章 福祉と管理栄養士
     1.社会福祉の理念
     2.現代日本の福祉と医療
     3.福祉における管理栄養士の役割

    第1章 地域共生社会と在宅栄養支援
     1.地域共生社会と社会資源
     2.地域診断と食生活支援
     3.地域包括ケアシステムにおける多職種連携

    第2章 介護・医療保険制度と在宅栄養支援
     1.介護保険制度と在宅栄養支援
     2.要介護認定と介護保険サービス
     3.医療保健制度と在宅栄養支援

    第3章 在宅栄養ケアプロセス
     1.栄養ケアプロセス
     2.栄養スクリーニングとアセスメント
     3.栄養診断(栄養状態の判定)とPES報告
     4.栄養介入;計画と実施
     5.栄養モニタリングと評価
     6.栄養アセスメントから栄養介入までの7つのStep

    第4章 対象者別在宅栄養支援
     1.摂食機能障碍者への栄養支援
     2.新心機能障害者への栄養支援
     3.精神機能の障害と栄養支援
     4.高齢者にみられる障害への栄養支援
     5.慢性疾患への栄養支援
     6.人生の最終段階への栄養支援

    第5章 在宅栄養支援の実際
     1.在宅訪問栄養食事指導の心構え
     2.在宅訪問栄養食事指導のプロセス
     3.医療機関・福祉施設との連携
     4.ケアプラン(居宅サービス計画)と在宅栄養支援の実際
     5.依頼から契約まで
     6.リスクマネジメント
     7.終結と報告
     8.報酬請求
     9.事業所の運営と管理

この書籍の参考文献

参考文献のリンクは、リンク先の都合等により正しく表示されない場合がありますので、あらかじめご了承下さい。

本参考文献は電子書籍掲載内容を元にしております。

序章 福祉と管理栄養士

P.1 掲載の参考文献
1) 社会福祉法制研究会編集 : わかりやすい社会福祉法の手引, 新日本法規出版, 2018.
厚生労働省 : 平成30年版 厚生労働白書.
内閣府 : 平成30年版 障害者白書.
内閣府 : 平成30年版 高齢社会白書.
牧里毎治・野口定久・河合克義編 : 〔これからの社会福祉〕第6巻 地域福祉, 有斐閣, 1997.
新・社会福祉学習双書編集委員会編 : 〔新・社会福祉学習双書〕第6巻 障害者福祉論, 全国社会福祉協議会, 1998.

第1章 地域共生社会と在宅栄養支援

P.5 掲載の参考文献
1) 厚生労働省 : 「地域共生化社会」の実現に向けて. https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000184346.html
2) 厚生労働省 : 地域包括ケアシステム. https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/kaigo_koureisha/chiiki-houkatsu/
3) 公益社団法人日本栄養士会 : 栄養ケア・ステーションの概要. http://www.dietitian.or.jp/about/concept/care/
4) 厚生労働省 : 〔令和元年度都道府県等栄養施策担当者会議資料〕地域高齢者の共食の場における「健康支援型配食サービス」の活用イメージ. https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000525000.pdf
5) 松田朗ほか : 〔厚生省老人保健事業推進等補助金〕高齢者の栄養管理サービスに関する研究報告書, 1997.
6) 厚生労働省 : 2018年度診療報酬改定・介護報酬改定 (栄養関係) について. https://www.mhlw.go.jp/content/10904750/000340975.pdf
7) 公益社団法人日本栄養士会医療事業部 : 平成28年度全国栄養部門実態調査報告書, 2016.

第3章 在宅栄養ケアプロセス

P.28 掲載の参考文献
1) 片桐義範 : 栄養ケアプロセス (NCP) の活用〔連載第2回〕栄養診断の考え方, 日本栄養士会雑誌, 59 (5), pp.15-18, 2016.
2) 栄養管理プロセス研究会監修, 木戸康博・中村丁次・寺本房子編 : 改訂新版栄養管理プロセス, 第一出版, 2022.
公益社団法人日本栄養士会監訳 : 国際標準化のための栄養ケアプロセス用語マニュアル, 第一出版, 2012.
Abridged Nutrition Care Process Terminology (NCPT) Reference Manual : Standardized Terminology for the Nutrition Care Process. (要約版 栄養管理プロセス用語 (NCPT) 参照マニュアル : 栄養管理プロセスの標準用語集).

第4章 対象者別在宅栄養支援演習

P.50 掲載の参考文献
1) 樋口幸治・佐久間肇他 : 厚生労働科学研究費補助金障害保健福祉総合研究事業「脊髄損傷者の生活習慣病・二次的障害予防のための適切な運動処方・生活指導に関する研究」平成17~19年度総合研究報告, pp.2-3, 2008.
2) 水口正人 : 脊髄損傷者におけるBMI値の評価, 日本脊髄障害医学会雑誌, 19 (1), pp.226-227, 2006.
3) 内山久子・角田伸代他 : 脊髄損傷者の栄養・食事計画における安静時代謝量測定意義の検討, 栄養学雑誌 Vol53 No10, pp.19-26, 2010.
4) Merritt R : The A.S.P.N. Nutrition Support Practice Manual, 2nded, A.S.P.E.N., 2005.
NPO法人日本せきずい基金 : 脊損ヘルスケア・Q&A 編, 2006.
NPO法人日本せきずい基金 : 脊損慢性期マネジメントガイド, 2010.
NPO法人日本せきずい基金 : 脊髄損傷者のウェルビーイング-QOLの向上のために-, 2013.
P.56 掲載の参考文献
1) キャロル, T.J., 松本修二・樋口正純訳 : 失明, 日本盲人福祉委員会, 1997.
2) 内閣府 : 平成18年版 障害者白書.
3) 上田敏 : 〔障害者問題双書〕リハビリテーションを考える-障害者の全人的復権-, 青木書店, 1983.
4) 矢田部あつこ : 中途視覚障害者の身体活動量とその関連要因, 国リハ業績発表会抄録HP, 2015.
P.59 掲載の参考文献
1) 西本裕紀子・惠谷ゆり・麻原明美ほか : 脳性麻痺児における至適投与熱量設定のための体格と安静時エネルギー消費量についての研究, 日静脈経腸栄養会誌, 32 (3), pp.1162-67, 2017.
2) 口分田政夫・永江彰子 : 重症心身障害児の栄養管理, 日静脈経腸栄養会誌, 27 (5), pp.1175-1182, 2012.
3) 西本裕紀子・惠谷ゆり・加嶋倫子ほか : ベースライスを用いた新規胃瘻注入用ミキサー食の物性に関する基礎的研究, 日静脈経腸栄養会誌, 33 (4), pp.1057-53, 2018.
4) 西本裕紀子・惠谷ゆり・加嶋倫子ほか : ベースライスを用いた新規胃瘻注入用ミキサー食の重症心身障がい児 (者) における臨床的有用性の検討, 日静脈経腸栄養会誌, 33 (1), pp.647-53, 2018.
惠谷ゆり : 「経腸栄養」, 小児臨床栄養学〔改訂第2版〕, 診断と治療社, pp.376-80, 2018.
曹英樹 : 「PEG/胃瘻と経腸栄養」, 小児臨床栄養学〔改訂第2版〕, 診断と治療社, pp.381-84, 2018.
西本裕紀子 : 「ベースライス法ミキサー食の導入」, おかあさんのレシピから学ぶ医療的ケア児のミキサー食, 南山堂, pp.72-74, 2018.
羽鳥麗子, 櫻井隆司 : 「重症心身障がい児」, 小児臨床栄養学〔改訂第2版〕, 診断と治療社, pp.308-18, 2018.
P.76 掲載の参考文献
1) Troosters T, Molten T, Polkey M : Improving physical activity in COPD : Towards a new paradigm. Respir Resarch ; 14 : 115-123. 2013.
2) 米国胸部医師会, 米国心血管・呼吸リハビリ協会 (ACCP/AACVPR). 1997.
P.90 掲載の参考文献
1) 日本腎臓学会編 : CKD診療ガイド, 東京医学社, 2012.
2) Fouque D, Kalantar-Zadeh K, Kopple J, et al. : A proposed nomenclature and diagnostic criteria for protein-energy wasting in acute and chronic kidney disease. Kidney Int 2008 ; 73 : 391-98.
3) Noori N, Sims JJ, Kopple JD, et al. : Organic and inorganic dietary phosphorus and its management in chronic kidney disease. Iran J Kidney Dis, 2010 ; 4 (2) : 89-100.
P.100 掲載の参考文献
1) 厚生労働省 : 人生の最終段階における医療・ケアの決定プロセスに関するガイドライン, (改訂) 2018.
2) 江頭文江・栢下淳 : 訪問栄養指導における摂食・嚥下障害者の現状と転帰, 日本栄養士会雑誌 Vol.52, NO.10, pp.21-30, 2009.
3) 厚生労働省 : 令和3年 人口動態統計年報 主要統計表より.

第5章 在宅栄養支援の実際

P.106 掲載の参考文献
全国在宅訪問栄養食事指導研究会編集 : 在宅での栄養ケアのすすめかた-訪問栄養食事指導実践の手引き-, 日本医療企画, 2008.

最近チェックした商品履歴

Loading...