6STEPでデザインする 看護シミュレーション教育

出版社: 金芳堂
著者:
発行日: 2023-11-29
分野: 看護学  >  看護教育/研究
ISBN: 9784765319737
電子書籍版: 2023-12-01 (第1版第1刷)
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:約3営業日

3,740 円(税込)

電子書籍
章別単位での購入はできません
ブラウザ、アプリ閲覧

3,740 円(税込)

商品紹介

授業・研修設計に必要な理論やモデルから考えられた秘訣を6ステップで紹介。この6ステップを参考に、効果的な勉強会の企画・運営を始めてみましょう!

目次

  • 第1章 シミュレーション教育をはじめよう
    シミュレーション教育の基本的な知識
    1.シミュレーション教育と医療教育
    2.シミュレーション教育の良いところ
    3.シミュレーション教育のタイプ
    4.シミュレーション教育の基本的な一連の流れ

    シミュレーション教育デザイン 6STEP

    第2章 シミュレーション教育を準備しよう! —企画編—
    STEP1 シミュレーション教育の適正を確認する 〈実施まであと1か月〉
    Basic
    1.シミュレーション教育の必要性を明確にする
    2.シミュレーション教育企画と学習効果の費用対効果を考える

    Advance
    3.シミュレーション教育のニーズを分析する
    4.シミュレーション教育に参加する学習者の状況を明確にする
    - プラスα Instructional Designの構造モデル ADDIEモデル

    STEP2 学習目標を明確にする 〈実施まであと3週間〉
    Basic
    1.学習課題からテーマに落とし込む
    2.学習成果の目標分類を押さえておく
    3.学習目標の設定からチェックリストを作成する
    - プラスα ルーブリック評価利用時の注意点
    4.シミュレーションの方法を決める

    Advance
    5.学習目標に、目標行動・評価条件・合格基準を定める
    - プラスα 教育の設計順序

    STEP3 シナリオを作成する〈実施まであと3週間〉
    Basic
    1.学習目標到達に適した対象事例を作成する
    2.患者事例の情報の整合性を図りながら情報を追加する
    3.シミュレーションの流れを想定しながら微調整する
    - プラスα 知的技能のトレーニングの原則とコツ
    4.シミュレーション・アウトラインを作成する
    5.シミュレーション教育におけるアウトライン作成の必要性
    6.シミュレーション教育におけるアウトライン作成の方法

    Advance
    7.デブリーフィングガイドを作成する
    8.使えるデブリーフィングガイドを作成する
    9.フレームワークの紹介
    10.デブリーフィングガイドを使用する
    11.シミュレーション教育で良質な学びを生み出す空間づくりを意識する
    - プラスα エンゲストロームの探究的学習におけるID論 深い学びを誘う学習サイクル

    STEP4 事前学習を設定する〈実施まであと2週間〉
    Basic
    1.学習者のレディネスの差を埋める事前学習を検討する
    2.効果的な事前学習として適切な分量と教材を選択する

    Advance
    3.シミュレーション教育への学習意欲を高めるための事前学習を検討する

    STEP5 学習環境を整える〈実施まであと1週間〉
    Basic
    1.シミュレーションの実施場所、日時を決める
    2.シナリオを実演するために必要かつ利用できる物品をリストアップする
    3.協力者を募り、依頼する
    4.勉強会の案内をする

    Advance
    5.学習原理の適切性のチェック
    6.学習者が積極的にシミュレーションに取り組める工夫をする
    - プラスα 教育の公平性と質の担保
    - プラスα 観察学習理論(Bandura A)

    STEP6 リハーサルを実施する〈実施まであと3日〉
    Basic
    1.準備したシミュレーション教育プログラムのリハーサルをしてみる

    Advance
    2.まずは自分たちでチェックしてみる αテスト
    3.他の人に試してもらうβテスト
    - プラスα 教育に対する形成的評価
    4.テストでの確認項目
    - プラスα シナリオ教材

    第3章 シミュレーション教育を開催しよう! —運営編—
    シミュレーション教育の成功ポイント
    1.始める前に
    2.ブリーフィングセッション
    3.シミュレーションセッション
    4.デブリーフィングセッション
    - プラスα アイスブレイクとは?

    第4章 シミュレーション教育を振り返えろう! —評価編—
    シミュレーション教育の評価をしよう
    1.シミュレーション教育の評価の必要性
    2.シミュレーション教育の評価のプロセス・目的・主体・対象・基準・方法の種類
    3.シミュレーション教育における診断的・形成的・総括的評価
    4.シミュレーション教育における学習成果
    5.シミュレーション教育に教育実践・シミュレーションデザイン・研修・コース評価
    6.組織評価

この書籍の参考文献

参考文献のリンクは、リンク先の都合等により正しく表示されない場合がありますので、あらかじめご了承下さい。

本参考文献は電子書籍掲載内容を元にしております。

第1章 シミュレーション教育をはじめよう !

P.12 掲載の参考文献
1) Kohn LT, et al. Committee on Quality of Healthcare in America Institute of Medicine. To Err is Human:building a safer health system. National Academy Press. 1999.
2) コーチ・エィ. 鈴木義幸監. この1冊ですべてわかる 新版 コーチングの基本. 日本実業出版社. 2019.
3) 奥田弘美, 他. メディカル・サポート・コーチング入門-医療者向けコミュニケーション法. 日本医療情報センター. 2003.
4) 奥田弘美, 他. メディカルサポートコーチング-医療スタッフのコミュニケーション力+セルフケア力+マネジメント力を伸ばす. 中央法規出版. 2012.
5) 奥田弘美. メディカルサポートコーチングのご紹介-医療コミュニケーションのヒントとして-. 日臨麻会誌 2005;25(5):441-446.
6) Kolb DA. Experiential Learning. Experience as the source of learning and development. New Jersey:Pearson Education Inc. 2014.

第2章 シミュレーション教育を準備しよう ! - 企画編 -

P.22 掲載の参考文献
1) 野島敬祐. シミュレーション教育に求められる基本的な授業設計. 看護教育 2019;60:610-616.
2) R.M. ガニェ, 他. 鈴木克明, 他訳. インストラクショナルデザインの原理. 北大路書房. 2007.
P.40 掲載の参考文献
1) 梶田叡一. 教育評価 第2版補訂2版. 有斐閣双書. 2010.
2) 稲垣忠, 他編著. 授業設計マニュアル-教師のためのインストラクショナルデザイン Ver.2. 北大路書房. 2015.
3) 鈴木克明, 教材設計マニュアル-独学を支援するために. 北大路書房. 2002.
4) G. ウィギンズ, 他. 西岡加名恵訳. 理解をもたらすカリキュラム設計-「逆向き設計」の理論と方法. 日本標準. 2012.
5) R.M. ガニェ, 他. 持留英世, 他訳. カリキュラムと授業の構成. 北大路書房. 1986.
P.64 掲載の参考文献
1) 藤原顕, 他. 深い学びを生み出すための豊かな教育内容研究-高校国語科の授業を中心に, グループ・ディダクティカ編. 深い学びを紡ぎだす-教科と子どもの視点から-. pp. 119-136. 勁草書房. 2019.
2) レバ・ド・トニエ, 他. 中西睦子他訳. 看護学教育のストラテジー. 医学書院. 1993.
3) 阿部幸恵. 看護のためのシミュレーション教育-はじめの一歩ワークブック-第2版. 日本看護協会出版会. 2019.
4) ロバート・サイモン, 他. 池山貴也, 他訳. Debriefing Assessment for Simulation in Healthcare (DASH). Center for Medical Simulation, Boston, Massachusetts. 2009/2014. https://harvardmedsim.org/debriefing-assessment-for-simulation-in-healthcare-dashjapanese/〔最終アクセス:2023/9/15〕
5) 阿部幸恵監. 看護基礎教育におけるシミュレーション教育の導入. p26. 日本看護協会出版会. 2018.
6) Rausch R. Simulation in Nursing Education:A Literature Review on Debriefing. Nursing Masters Papers. 373. 2020.
7) 美馬のゆり, 他. 「未来の学び」をデザインする:空間・活動-共同体. 東京大学出版会. 2005.
8) ユーリア・エンゲストローム. 山住勝広, 他訳. 拡張による学習-活動理論からのアプローチ. 新曜社. 1999.
9) ユーリア・エンゲストローム. 松下佳代, 他監訳. 変革を生む研修のデザイン-仕事を教える人への活動理論-. 鳳書房. 2010.
10) 松下佳代. ディープ・アクティブ・ラーニングへの誘い. 松下佳代編. 大学授業を深化させるためのディープ・アクティブラーニング. pp. 1-27. 勁草書房. 2018.
11) 松下佳代. 資質・能力とアクティブ・ラーニングを捉えなおす-なぜ, 「深さ」を求めるのか. グループ・ディダクティカ編. 深い学びを紡ぎだす-教科と子どもの視点から. pp. 3-25. 勁草書房. 2019.
P.72 掲載の参考文献
1) R.M. ガニェ, 他, 鈴木克明, 他監訳. インストラクショナルデザインの原理. 北大路書房. 2007.
2) 篠ヶ谷圭太. 学習方略研究の展開と展望-学習フェイズの関連づけの視点から-. 教育心理学研究. 2012;60:92-105.
3) G. ウィギンズ, 他. 西岡加名恵訳. 理解をもたらすカリキュラム設計-「逆向き設計」の理論と方法. 日本標準. 2012.
4) J.M. ケラー. 鈴木克明監訳. 学習意欲をデザインする:ARCSモデルによるインストラクショナルデザイン. 北大路書房. 2010.
P.82 掲載の参考文献
1) Broad ML, et al. Transfer of Training:Action-Packed Strategies to Ensure High Payoff from Training Investments. Basic Books. 1992.
2) Bandura A. Social Learning Theory. General Learning Press, New York. 1971.
P.91 掲載の参考文献
1) Dick W, et al. Systematic Design of Instruction, The:Pearson New International Edition (English Edition). p2-3. Pearson. 2013.
2) 日本教材学会編. 教材時点-教材研究の理論と実践. p28. 東京堂出版. 2014.
3) 根本淳子, 他. ゴールベースシナリオ(GBS)理論の適応度チェックリストの開発. 日本教育工学会論文誌. 2005;29:309-318.

第3章 シミュレーション教育を開催しよう ! - 運営編 -

P.112 掲載の参考文献
1) 内藤知佐子, 他. シミュレーション教育の効果を高めるファシリテーターSkills & Tips. p198-201. 医学書院. 2017.
2) 内藤知佐子, 他. 学生・新人看護師の目の色が変わる アイスブレイク30. 医学書院. 2019.
3) 西野毅朗. 授業をよくする! 教育関連理論 (第9回) グループ学習の効果を高める アイスブレイク技法. 2018. 看護教育;59:602-608.

第4章 シミュレーション教育を振り返えろう ! - 評価編 -

P.131 掲載の参考文献
1) 公益社団法人医療系大学間共用試験実施評価機構:共用試験OSCE資料. https://www.cato.or.jp/cbt/medical-osce/index.html〔最終アクセス 2023/9/16〕
2) INASCL. Repository of Instruments Used In Simulation Research. https://www.inacsl.org/repository-of-instruments〔最終アクセス:2023/9/16〕
3) QSEN Institutional Affiliation. Simulation Evaluation https://www.qsen.org/evaluation-tools〔最終アクセス 2023/9/16〕
4) AACN. THE ESSENTIALS:CORE COMPETENCIES FOR PROFESSIONAL NURSING EDUCATION. https://www.aacnnursing.org/Portals/0/PDFs/Publications/Essentials-2021.pdf〔最終アクセス 2023/9/16〕
5) NCSBN Simulation Guidelines for Prelicensure Nursing Education Programs. https://www.ncsbn.org/public-files/16_Simulation_Guidelines.pdf〔最終アクセス 2023/9/16〕
9) 日本看護協会HP. 労働と看護の質向上のためのデータベース(DiNQL)事業. https://www.nurse.or.jp/nursing/practice/database/〔最終アクセス:2023/9/16〕
佐々木幾美, 他監訳. 看護を教授すること. 大学教員のためのガイド原著第6版. pp. 383-477. 医歯薬出版. 2021.
中井俊樹, 他編. 授業設計と教育評価. pp. 66-78. 医学書院. 2018.
杉森みど里, 他. 看護教育学 第7版. pp. 287-327. 医学書院. 2021.
中野隆史監. 駒澤伸泰編. 医学教育イントロダクション医療系学生を支えるすべての指導者へ. pp. 183-187. 日本医事新報社. 2022.
志賀隆監. 武田聡, 他編. 実践シミュレーション教育-医学教育における原理と応用-. pp. 60-68.メディカル・サイエンス・インターナショナル. 2014.
Kirsty Forrest, 他編. 奈良信雄, 他監訳. エッセンシャル臨床シミュレーション医療教育. pp. 71-99. 篠原出版新社. 2015.
野村岳志監. 実践! 医学シミュレーション教育. pp. 44-50. 中外医学社. 2019.
西岡加名恵, 他編. 新しい教育評価入門:人を育てる評価のために (有斐閣コンパクト). pp. 1-72. 2022.
高木展郎. 評価が変わる, 授業を変える-資質, 能力を育てるカリキュラム・マネジメントとアセスメントとしての評価. 三省堂. 2019.
田村学. 学習評価. 東洋館出版社. pp. 52-172. 2021.
エリザベス・F・バークレイ. クレア, 他. 吉田塁監訳. 学習評価ハンドブック アクティブラーニングを促す50の技法. 東京大学出版会. 2020.
田中耕治. よくわかる教育評価 [第3版]. ミネルヴァ書房. 2021.
ジョン・ハッティ, 他. 原田信之, 他訳. 教育効果を可視化する学習科学. 北大路書房. 2020.
山田礼子, 他. 学修成果の可視化と内部質保証-日本型IRの課題 (高等教育シリーズ). pp. 56-122. 玉川大学出版部. 2021.
鈴木克明. 研修設計マニュアル 人材育成のためのインストラクショナルデザイン. pp. 127-174. 北大路書房. 2015.
一般社団法人日本看護質評価改善機構編. 看護ケアの質評価と改善. pp. 13-33. 医学書院. 2022.
The Center for Medical Simulation. Debriefing Assessment for Simulation in Healthcare (DASH) (Japanese). https://harvardmedsim.org/debriefing-assessment-for-simulation-in-healthcare-dash-japanese/〔最終アクセス:2023/9/16〕
Pamela Jeffries, Simulation in Nursing Education:From Conceptualization to Evaluation;National League for Nursing;3rd edition (September 11. 2020)

最近チェックした商品履歴

Loading...