JavaScript を有効にしてご利用下さい.
MYページ
問い合わせ
ヘルプ
書籍
雑誌
電子書籍
カートを見る
|
書籍・雑誌
0
電子書籍
0
すべて
書籍
雑誌
電子書籍
~PICK UP~
小児内科 増刊号 小児臨床検査2024
HOME
>
医学一般
>
雑誌
> 医療安全 No.14 4/4 2007年12月号
商品情報
目次
書評
医療安全 No.14 4/4 2007年12月号
出版社:
学習研究社(学研)
発行日:
2007-12-01
分野:
医学一般
>
雑誌
雑誌名:
医療安全
特集:
1.職場の安全を考える 院内暴力・クレームマネジメント 2.感染制御部門との連携はいま… アウトブレイクとリスクマネジメント
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
品切れ
2,090
円(税込)
購入できません
目次
医療安全 No.14 4/4 2007年12月号
―目次―
特集1 職場の安全を考える 院内暴力・クレームマネジメント
特集2 感染制御部門との連携はいま…
アウトブレイクとリスクマネジメント
特集1 職場の安全を考える 院内暴力・クレームマネジメント
院内暴力への組織的対応;
杏林大学医学部附属病院の職場被害対策委員会の取り組み
クレームから改善へ;サービスアップ推進委員会の活動
想定される患者・家族による暴力と当院の対応マニュアル
米国における患者暴力の実態と対応
インシデントレポートを活用した暴力・クレームの
情報収集と当事者ケア
医療者と患者が語る医療現場の言葉の暴力
事故後の患者対応をロールプレイ
特集2 感染制御部門との連携はいま…
アウトブレイクとリスクマネジメント
リスク管理の視点による医療安全と感染制御の一元化
それぞれの専門性のうえになすべきこと
医療安全と感染管理の密接な連携が生み出すメリット
情報の共有が素早い対応につながる
感染症の基礎知識/監修:藤田次郎
INTERVIEW
My Strategy
内野直樹 社会保険相模野病院
Monthly Risk Manager
松由美子 国立病院機構鹿児島医療センター
レポート
「医療の良心を守る会」シンポジウム
SERIES
KYT(危険予知トレーニング)研修支援ツール
車椅子トイレへの移動
輸液中の小児患者
外来処置室で点滴中の高齢患者
続・「診療関連死の死因究明等」の問題を読み解く
part 1 第二次試案公表
part 2 Virtual Newspaper 時風新報11/20号
医療安全管理者のためのカルテレビュー入門講座(4)
カルテレビューの実践力を身につける
医療安全のための患者参加プログラム(10)
手術情報を確実に伝達するための患者へのタッチング
知っておきたいくすりのリスク(4)
メディケーションエラー防止に必要な視点
医療紛争と謝罪“Sorry Works Movement”(4)
謝罪を生かしていくために
事例分析から学ぶ感染管理(4)
人工呼吸器関連肺炎の感染防止ケアと発生時の対応
医療従事者のための法的トラブル専門外来(3)
患者等による迷惑行為に対して医療機関として
どのように対応すべきか
TOPIC
市立砺波総合病院の臨床研修看護師制度(2)
ESSAY
コンサルタントTの医療安全ナビ(4)
規制の理解は医療安全を考える好機
セーフティエンジェルズ&Dr. Mの安全小話(8)
チクリのオカレンス報告
Dr. はせっち's 「医療安全管理者のため息」(4)
「何ができるか」を前向きに考える
書評
書評を投稿する
最近チェックした商品履歴
Loading...
×
カートに商品が入りました
カートを見る
(※この表示は自動的に消えます。)