プレーンアーチ法 第2版

出版社: 医学情報社
著者:
発行日: 2008-12-10
分野: 歯科学  >  臨床歯科学
ISBN: 9784903553191
電子書籍版: 2008-12-10 (第2版第1刷)
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
品切れ

33,000 円(税込)

電子書籍
章別単位で購入
ブラウザ、アプリ閲覧

33,000 円(税込)

商品紹介

日本人に適したスライディングメカニクスの理論と臨床

目次

  • プレーンアーチ法 第2版

    ―目次―

    第1章 エッジワイズ法の変遷
    第2章 ストレートワイヤー法の概念と特徴
    第3章 日本人向けプリアジャステッドアプライアンス開発の必要性
    第4章 日本人向けプリアジャステッドアプライアンスの開発
    第5章 日本人向けプリアジャステッドアプライアンス
        KOSAKA Set Upの臨床評価
    第6章 日本人の歯列弓形態とアーチワイヤーフォームに関する研究
    第7章 オリエンタルプリアジャステッドアプライアンスの開発
    第8章 日本人の顎・顔面および不正咬合の特徴
    第9章 KOSAKA Plane Arch System(KPS)とその特徴
    第10章 KPS治療システムに用いられる材料とその特徴
    第11章 臨床上の重要ポイント
    第12章 特殊症例に対する処置
    第13章 骨格性III級症例に対するClass III Finish治療
    第14章 .022X.028インチスロットプレーンアーチシステム
    第15章 次世代審美ブラケットとしてのリン酸カルシウム系
        ブラケットの開発
    第16章 セルフライゲーティングブラケット
    第17章 インプラントアンカーのプレーンアーチ法への応用
    第18章 症例

この書籍の参考文献

参考文献のリンクは、リンク先の都合等により正しく表示されない場合がありますので、あらかじめご了承下さい。

本参考文献は電子書籍掲載内容を元にしております。

第I章 エッジワイズ法の変遷

P.16 掲載の参考文献
1) Angle, E. H. : The latest and best in orthodontic mechanism, Dental Cosmos, 70 : 1143-1158, 1928, 71 : 164-174, 260-270, 409-421, 1929.
2) Tweed, C. H. : The application of the principles of the edgewise arch in the treatment of class II, division 1, malocclusion, Angle Orhodont., 6 : 198-208, 255-257, 1936.
3) Tweed, C. H. : The application of the principles of the edgewise arch in the treatment of malocclusion I, II, Angle Orthodont., 11 : 5, 1941.
4) Tweed, C. H. : Clinical orthodontics. The C. V. Mosby, St. Louis, 1966.
6) Bull. H. L. : Obtaining facial balance in the treatment of class II, division 1, Angle Orthodont., 21 : 139-148, 1951.
11) Reitan, K. : Bone formation and resorption during reversed tooth movement, in Vistas in orthodontics. Lea and Febiger, Philadelphia, 1962, 69-84.
14) Jarabak, J. R. and Fizzell, J. A. : Technique and treatment with the light-wire appliances. The C. V. Mosby, Saint Louis, 1963.
15) Burstone, C. J. : The mechanics of the segmented arch technique, Angle Orthodont., 36 : 99-120. 1966.
16) Ricketts, R. M., Bench, R. W., Gugino, C. F., Hilgers, J. J. and Schulhof, R. J., : Bioprogressive Therapy (1), Rocky Mountain Orthodontics, Denver, 1979.
17) 三浦不二夫 (監修) : 歯科矯正学最近の進歩. 医歯薬出版, 東京, 1972.
18) Andrews, L. F. : The straight-wire appliance, J. Clin. Orthodont., 10 : 99-114, 174-195, 282-304, 360-379, 425-441, 507-529, 581-588, 1976.
19) Newman, G. V. : Adhesives and orthodontic attachments, J. New Jersey D. Soc., 37 : 113-120, 1965.
21) Newman, G. V., Snyder, W. H. &Wilson, C. E. : Acrylic adhesives for bonding attachments to tooth surface, Angle Orthodont., 38 : 12-18, 1968.
22) Newman, G. V. : Bonding plastic orthodontic attachments, Dent. Pract., 3 : 231-238, 1969.
25) 中川一彦 : レジン製矯正用ブラケットとエナメル質との接着に関する研究 (第1報), 歯理工誌, 9 : 203-209, 1969.
26) 中川一彦 : レジン製矯正用ブラケットとエナメル質との接着に関する研究 (第2報), 日矯歯誌, 28 : 278-285, 1969.
27) 中川一彦 : レジン製矯正用ブラケットとエナメル質との接着に関する研究 (第3報), 日矯歯誌, 30 : 39-51, 1971.
29) O'brien, W. J. : Dental Materials-Properties and Selection. Quintessence Publishing, Chicago, 1989.
30) 大坪邦彦 : 口腔内環境に適した超弾性型Ti-Ni合金ワイヤー開発, 日矯歯誌, 53 : 641-50, 1994.
31) Gottlieb, E. L., Nelson, A. H., Vogels, D. S. : 1990 JCO Study of Orthodontic Diagnosis and Treatment Procedures, Part 1 Resuts and Trends, J. Clin. Orthodont., 25 (3) : 145-156, 1991.
32) Sinclair, P. M. : THE READER'S CORNER, J. Clin. Orthodont., 27 (6) : 237-330, 1993.
33) Sheridan, J. J. : The READER'S CORNER, J. Clin. Orthodont., 37 (1) : 27-30, 2003.
34) Sheridan, J. J. : THE READER'S CORNER, J. Clin. Orthodont., 38 (10) : 543-546, 2004.
35) Sheridan, J. J. : THE READER'S CORNER, J. Clin. Orthodont., 39 (4) : 219-223, 2005.
36) Sheridan, J. J. : THE READER'S CORNER, J. Clin. Orthodont., 41 (5) : 269-272, 2007.

第II章 ストレートワイヤー法の概念と特徴

P.32 掲載の参考文献
1) Andrews, L. F. : The Straight-Wire Appliance, PCSO Bulletin, 1970.
3) Andrews, L. F. : The straight-wire appliance, J. Clin. Orthod., 10 : 99-114, 174-195, 282-304, 360-379, 425-441, 507-529, 581-588, 1976.
5) Andrews, L. F. : Straight Wire-The Concepts and Appliance, L. A. Wells, 1989.
6) Andrews, L. F. (古賀正忠監訳) : ストレートワイヤー法-基礎理論と装置-. 医学情報社, 1993.
7) 小坂肇 : 矯正治療とFunctional occlusion (1) ~ (5), 日本歯科評論, 426 : 87-91, 428 : 88-89, 432 : 88-96, 1978. 436 : 137-143, 447 : 151-157, 1979.
8) Roth, R. H. : Gnathological Concepts and Orthodontic Treatment Goals. Technique and Treatment with the light Wire Appliances (2nd Ed.). Jarabak, J. R. and Fizzell, J. A., The C. V. Mosby, St. Louis, 1972.
9) Roth, R. H. : Five Year Clinical Evaluation of the Andrews Straight-Wire Appliance, J. Clin. Orthod. 10 : 836-850, 1976.
10) Roth, R. H. : The straight-Wire Appliance 17 Years Later, J. Clin. Orthod., 21 (9) : 632-642, 1987.
11) Bennett, J. C., and McLaughlin, R. P. : Orthodontic Treatment Mechanics and the Preadjusted Appliance, Mosby-YearBook Europe, 1993.
12) Bennett, J. C. and McLaughlin, R. P. (高田健治, 大西馨監訳) : プリアジャストエッジワイズ法-装置とメカニクス-, プロスペクト, 1994.
14) 川崎一也 : スペース・クロージング・アーチワイヤーから歯列弓上に発現する矯正力-0.018" スロットサイズのブラケットの場合について-, 日大歯学, 72 : 711-721, 1998.
15) 青木昌利, 山下道也, 波多野麻里, 中嶋昭, 納村晋吉 : スペースクローズを行った際に上顎歯列弓に生じる矯正力-スライディング・メカニクスおよびノンスライディング・メカニクスの比較-, 日大歯学, 72 : 623-632, 1998.

第III章 日本人向けプリアジャステッドアプライアンス開発の必要性

P.38 掲載の参考文献
1) 小坂肇 : AndrewsのExt. SeriesとAnterior Setsを用いた上顎第1小臼歯Ext成人症例について, 第43回東京矯正歯科学会, 東京, 1984.
2) 小坂肇 : The Roth Set-Upについての臨床的考察, 第44回日本矯正歯科学会, 新潟, 1985.
3) 瀬畑悦子 : 日本人正常咬合者の歯牙・歯列弓の矯正学的研究, 歯科学報, 80 : 945-969, 1980.
4) 松浦久, 戒田清和, 桑原洋助, 三浦不二夫 : 東京矯正歯誌, 7 (1) : 33-43, 1997.

第IV章 日本人向けプリアジャステッドアプライアンスの開発

P.45 掲載の参考文献
1) Hatasaka, H. H. : Aradiographic study of roots in extraction sites, Angle Orthod., 46 : 64-68, 1976.
3) Proffit, W. R. : Contemporary Orthodontics. The C. V. Mosby Company, St. Louis, 1986.
4) Peterson, L., Spencer, R. and Andreasen, G. : A comparison of friction resistance for Nitinol and stainless steel wire in edgewise brackets, Quintessece Int., 563-571, 1982.
5) Ricketts, R. M., Bench, R. W., Guglno, C. F., Hilgers, J. J. and Schulhof, R. J. : Bioprogressive Therapy Book (1). Rrockymountain/Orthodontics, Denver, 208-213, 1979.

第V章 日本人向けプリアジャステッドアプライアンス KOSAKA Set Upの臨床評価

P.57 掲載の参考文献
1) Ursi, W. J. S., Almedia, R. R., Tavano, O. and Henriques, J. F. C. : Assessment of Mesiodistal Axial Inclination through Panoramic Radiography, JCO, 24 (3) : 166-172, 1990.
2) Phillip, R. G. and Hurst, R. V. : The cant of the conclusal plane and distortion in the panoramic radiograph, Angle Orthod, 48 : 317-323, 1978.

第VI章 日本人の歯列弓形態とアーチワイヤーフォームに関する研究

P.65 掲載の参考文献
1) Andrews, L. F. : The straight-wire appliance, J. Clin. Orthodont., 10 : 582-583, 1976.
2) 瀬畑悦子 : 日本人正常咬合者における歯牙・歯列弓形態の矯正学的研究, 歯科学報, 80 : 945-969, 1980.
3) 崖松林 : 韓国人正常咬合者における歯牙・歯列弓形態の矯正学的研究, 歯科学報, 84 : 1055-1076, 1984.
4) 松浦久, 戒田清和, 桑原洋助, 三浦不二夫 : 日本人に適したStraight-wire法のためのApplianceおよびArchwireの開発, 東京矯正歯誌, 7 (1) : 33-43, 1997.
5) Hayashi, T. : A mathematical analysis of the curve of dental arch, Bull. Tokyo Med. Dent. Univ., 3 : 175-218, 1956.
11) Kawata, T., Nakagawa, H., Kuroda, Y., Kushima F., Komuro, A., Okada, M. and Kawamura, Y. : Statistical and dynamical analysis of dental arch form in adult human with normal occlusion, J. Osaka Univ., 13 : 1-4, 1973.
13) 岩林幹雄 : 曲線適合による歯列弓形状の検討, 口腔病会誌, 44 : 57-71, 1977.
18) 倉島晃一 : スプライン関数による歯列弓の関数近似法, 日矯歯誌, 41 : 631-643, 1982.
19) 倉島晃一 : 歯列弓の「形」または「型」とその関数構造 第1報-歯列弓の類型と記述関数について-, 日矯歯誌, 43 : 631-643, 1984.
22) Chuk, G., C. : Ideal arch form, Angle Orthodont., 4 : 312-327, 1934.
23) 小坂肇, 小坂晃代, 平岡修, 小林知樹 : ストレートワイヤー法における日本人のアーチワイヤーフォームについて, 第54回東京矯正歯科学会, 東京, 1995.
24) 小坂肇, 小坂晃代, 高橋洋樹, 中島徹, 萩原玲子, 田代友子, 平岡修 : 日本人向けストレートワイヤー用装置・Kosaka Set upにおけるインアウトについて, 第54回日本矯正歯科学会, 札幌, 1995.
25) 小坂肇, 小林知樹 : 日本人正常咬合者の歯列弓形態および矯正用アーチワイヤーフォームに関する研究, 歯科学報, 97 (8) : 1029-1036, 1997.
26) Press, W. H., Teukolsky, S. A., Vetterling, W. T. and Flannery, B. P. : Numerical recipes in FORTRAN : The art of sientific computing, Cambridge University Press, 1994.
27) 小坂肇, 田代友子, 小坂晃代, 小林知樹 : ストレートワイヤー (プレーンアーチ) 法における日本人の抜歯症例用アーチワイヤーフォームについて〔I〕, 第55回日本矯正歯科学会, 福岡, 1996.
28) 小坂肇, 田代友子, 小坂晃代, 小林知樹 : ストレートワイヤー (プレーンアーチ) 法における日本人の抜歯症例用アーチワイヤーフォームについて〔II〕, 第56回日本矯正歯科学会, 東京, 1997.
29) Angle, E. H. : Treatment of Malocclusion of the Teeth, 7th ed., S. S. White Manufacturing Co., Philadelphia, 1907, 7-27.

第VII章 オリエンタルプリアジャステッドアプライアンスの開発

P.70 掲載の参考文献
1) Andrews, L. F. : Straight Wire-The Concepts and Appliance. L. A. Wells Co., 1989, 175-177.

第VIII章 日本人の顎・顔面および不正咬合の特徴

P.72 掲載の参考文献
1) 根津浩, 永田賢司, 吉田恭彦, 小坂肇, 菊地誠 : Cephalometric comparison of clinical norms between the Japanese and Caucasians, 日矯歯誌, 41 (3) : 450-465, 1982.
2) 須佐見隆三, 浅井保彦, 広瀬浩三, 他 : 不正咬合の発現に関する疫学的研究, 不正咬合の発現頻度-概要-, 日矯歯誌, 30 : 221-229, 1971.
3) 須佐見隆三, 浅井保彦, 広瀬浩三, 他 : 不正咬合の発現に関する疫学的研究 (2. 不正咬合の発現頻度の年齢分布), 日矯歯誌, 30 : 230-239, 1971.
4) 住谷幸雄, 沢田隆, 木下善之介, 他 : 過去17年における神戸大学医学部附属病院歯科口腔外科矯正部を訪れた矯正患者の統計的観察, 近東矯歯誌, 12 : 67-70, 1977.
5) 伊東美紀, 坂井哲夫, 山内和夫, 他 : 過去12年間に広島大学歯学部附属病院に来院した矯正患者の統計的観察, 日矯歯誌, 39 : 427-435, 1980.
6) 野田勲, 岸本正, 丹羽金一郎, 他 : 岐阜歯科大学附属病院矯正歯科開設以来来院した患者の実態について, 近東矯歯誌, 16 : 12-19, 1981.
7) 三羽由美子, 高田保之, 須佐美隆三, 他 : 金沢医科大学病院における矯正歯科受診患者の実態, 近東矯歯誌, 17 : 16-21, 1982.
8) 大木淳, 瀧口玲子, 佐藤通泰, 他 : 九州歯科大学附属病院矯正科にて昭和57年度より昭和61年度の5年間に矯正治療を開始した患者の調査, 西日矯歯誌, 33 : 55-60, 1988.
9) 宮本敬次郎, 木南秀雄, 杉村正仁, 他 : 過去5年間に奈良県立医科大学附属病院口腔外科に来院した矯正患者の統計的観察, 近東矯歯誌, 23 : 31-35, 1988.
10) 中川真, 香林正治, 須佐美隆三, 他 : 金沢医科大学病院矯正歯科開設後15年間の矯正歯科患者の実態, 近東矯歯誌, 26 : 74-78, 1991.
11) 永田裕保, 山本照子, 作田守, 他 : 過去15年間に大阪歯科大学歯学部附属病院矯正科に来院した矯正患者の統計的観察, 日矯歯誌, 53 (5) : 598-605, 1994.

第IX章 KOSAKA Plane Arch System ( KPS ) とその特徴

P.94 掲載の参考文献
1) Andreasen, G. : Comparison of freedom of tooth movement existing between three variables. Am. J. Orthod.
2) 小坂肇, 荻原玲子, 高橋洋樹, 中島徹, 平岡修 : 日本人向けプリアジャステッドアプライアンスを用いたストレートワイヤーシステムについて, 第53回日本矯正歯科学会, 郡山, 1994.
3) Kosaka, H., Takahashi, H., Tashiro, T., Hiraoka, O., Nakajima, T., Kosaka, T. : The Preadjusted Appliance and Plane Arch System for Mongoloid Patient Part 1, 2, American Association of Orthodontists, 97th Annual Session, Philadelphia, 1997.
4) 野田隆夫, 相馬邦道 : 矯正用ワイヤーの摩擦特性-結紮線, ブラケットとの摩擦-, 日矯歯誌 52 (5) : 501-508, 1993.
5) 青木淳, 谷田部賢一 : エッジワイズブラケットと角線によって生ずるLost Mortionについて, 日矯歯誌, 33 : 27-35, 1974.
6) 小坂肇 : 矯正治療とFunctional occlusion (1), 日本歯科評論, 426 : 87-91, 1978.
7) 小坂肇 : 矯正治療とFunctional occlusion (2), 日本歯科評論, 428 : 88-89, 1978.
8) 小坂肇 : 矯正治療とFunctional occlusion (3), 日本歯科評論, 432 : 88-96, 1978.
9) 小坂肇 : 矯正治療とFunctional occlusion (4), 日本歯科評論, 436 : 137-143, 1979.
10) 小坂肇 : 矯正治療とFunctional occlusion (5), 日本歯科評論, 447 : 151-157, 1979.

第X章 KPS治療システムに用いられる材料とその特徴

P.99 掲載の参考文献
3) Reitan, K. : Bone formation and resorption during reversed tooth movement, Vistas in Orthodontics, Lea and Febiger, Philadelphia, 1962, 69-84.
4) Reitan, K. : Biomechanical principles and reactions, Current orthodontic concepts and techniques, W. B. Saunders, Philadelphia, London, Toront, 1969, 87.
5) 近藤勝義 : インピーダンス・プレチスモグラフィーによる歯根膜循環動態の研究, 口病誌, 36 : 22-42, 1969.
6) 高橋和人 : 歯根膜を探る (2) -スムースに歯を動かすために-, 歯界展望, 70 (4) : 849-864, 1987.
8) 大浦好章 : 超弾性型ニッケルチタン合金線の歯科矯正学的研究-第1報 線材の機械的性質について-, 日矯歯誌, 43 (1) : 71-80, 1984.
9) 三浦不二夫, 井上直彦 : ライトワイヤーテクニック, 医歯薬出版, 東京, 1972.
10) William, J. O'Brien. : Dental Materials-Properties and Selection, Quintessence Publishing, Chicago, 1989.
11) 小田豊, 吉成正雄 : 歯科用材料へのチタンの利用, チタニウム・ジルコニウム, 30 (2), 1982.
12) 野田隆夫, 岡本安生, 浜中人士 : 矯正用ワイヤーの摩擦特性-静摩擦係数による評価-, 日矯歯誌, 52 (2) : 154-160, 1993.
13) Billmeyer, F. W. : Text book of polymer science, 3rd ed., John Wiley, New York, 1984.

第XI章 臨床上の重要ポイント

P.131 掲載の参考文献
1) Andrews, L. F. : Straight-wire, The concept and appliance, San Diego, L. A. Wells Co., 13-24, 159-170, 1989.
3) 瀬畑悦子 : 日本人正常咬合者における歯牙・歯列弓形態の矯正学的研究, 歯科学報, 80 : 945-969, 1980.
5) McLaughlin, R. P. and Bennett, J. C. : Bracket placement with the preadijusted appliance, J. Clin. Orthod., 29 : 302-311, 1995.
6) 小林美也子, 新井一仁, 石川晴夫 : Straight-wire applianceにおけるbracketheightに関する研究-FA point の垂直的変動-, 日矯歯誌, Orthod Waves, 58 (1) : 27-37, 1999.
8) Creekmore, JCO/interviews T. D. : Dr. THOMAS D. CREEKMORE on Torque, J. Clin. Orthod., 13 : 305-310, 1979.
9) 青木昌利, 山下道也, 波多野麻理, 中嶋昭, 納村晋吉 : スペースクローズを行った際に上顎歯列弓に生じる矯正力-スライディング・メカニクスおよびノン・スライディング・メカニクスの比較-, 日大歯学, 72 (5) : 623-632, 1998.
10) 野田隆夫, 岡本安生, 浜中人士 : 矯正用ワイヤーの摩擦特性-静摩擦係数による評価-, 日矯歯誌, 52 (2) : 154-160, 1993.
11) 野田隆夫, 相馬邦道 : 矯正用ワイヤーの摩擦特性-結紮線, ブラケットとの摩擦-, 日矯歯誌, 52 (5) : 502-508, 1993.

第XII章 特殊症例に対する処置

P.147 掲載の参考文献

第XIII章 骨格性III級症例に対するClass III Finish治療

P.165 掲載の参考文献
1) 小坂肇 : 下顎前突症患者における手術前後の筋電図学的研究, 歯科学報 73 (4) : 714-748, 1973.
2) 高橋庄二郎, 山本義茂 : 顎顔面変形症の外科的矯正治療, 東京, 三樹企画出版, 153-162, 1994.
3) 小坂肇 : 外科手術を必要とするSkeletal Class III caseに対する処置計画について (1), 外科手術を行ったSkeletal Class IIIの3治験例について (2), 東京矯正歯科学会総会 : 4, 1976 (抄).
5) 小坂晃代, 田代友子, 小坂肇 : Lip lineとE-lineによる口唇突出度の簡易判定法, 第56回東京矯正歯科学会大会 : 1997 (抄).
6) 鈴木純一 : 下顎前突の矯正治療の限界と外科矯正, 矯正臨床ジャール 8 (7) : 61-86, 1992.
7) 小坂肇, 高橋洋樹, 中島徹 : 反対咬合における下顎第一小臼歯抜歯によるIII級Finishについて, 第51回東京矯正歯科学会大会 : 1992 (抄).
8) 小坂肇, 高橋洋樹, 中島徹 : 臼歯部咬合確立の為のClass III Finishの留意点, 第52回東京矯正歯科学会大会 : 1993 (抄).
9) Kosaka H : Management of changing facial appearance with orthodontic treatment, KPS Advance course (5) seminar : 16, 2006 (syllabus).
10) 高橋庄二郎, 山本義茂 : 顎顔面変形症の外科的矯正治療, 東京, 三樹企画出版, 84, 1994.

第XIV章 . 022×. 028インチスロットプレーンアーチシステム

P.172 掲載の参考文献
1) 小坂肇 : AndrewsのEXT SeriesとAnterior Setsを用いた上顎第1小臼歯EXT成人症例について, 東京矯正歯科学会, 1984.
2) 小坂肇 : The Roth set-upについての臨床的考察, 日本矯正歯科学会, 1985.
3) 青木淳, 谷田部賢一 : エッジワイズブラケットと角線によって生じるLost Mortionについて, 日矯歯誌, 33 : 27-35, 1974.
4) Proffit, W. R. : Contemporary orthodontics, 2nd ed., Mosby-Year Book, St. Louis, 306, 1993.
5) 小田豊, 吉成正雄 : 歯科用材料へのチタンの利用, チタニウム・ジルコニウム, 30 (2), 1982.
6) Proffit, W. R. : Contemporary orthodontics, 2nd ed., Mosby-Year Book, St. Louis, 371, 1993.

第XV章 次世代審美ブラケットとしてのリン酸カルシウム系ブラケットの開発

P.185 掲載の参考文献
4) 小野恭介, 金子幸生, 松山彩花, 小坂肇 : 第三世代の審美ブラケット開発 第1報 セラミックブラケットによる対合歯摩耗の調査報告, 第64回日本矯正歯科学会大会 : 201, 2005 (抄).
6) 小坂肇, 小野恭介, 金子幸生, 松山彩花 : 第三世代の審美ブラケット開発 第2報 リン酸カルシウム系ブラケットの特性と対合歯摩耗に関する調査報告, 第64回日本矯正歯科学会大会 : 201, 2005 (抄).
8) 山下秀介 : リン酸カルシウム系結晶化ガラスの歯冠色調に関する基礎的研究, 歯科医学 58 : 1-2, 1995.
9) 末瀬一彦, 安田俊治, 糸田昌隆, 他 : リン酸カルシウム系結晶化ガラスの透明性に関する研究, 歯科審美 8 : 29-34, 1996.
10) 末瀬一彦, 安田俊治, 糸田昌隆, 他 : リン酸カルシウム系結晶化ガラスの滑走摩耗について, 歯科材料・器械 14 : 94-95, 1995.
11) 末瀬一彦, 安田俊治, 糸田昌隆, 他 : リン酸カルシウム系結晶化ガラス (クリセラ) ・クラウンの表面性状に関する臨床的観察, 歯科審美 9 : 37-42, 1997.
12) 安田俊治, 川添尭彬 : リン酸カルシウム系結晶化ガラスの耐摩耗性に関する基礎的研究, 歯科医学 63 : 142-154, 2000.
13) 川添尭彬, 末瀬一彦, 上田直克, 他 : キャスタブルガラスセラミックス・クラウン (Crys-Cera Crown) の臨床評価, 歯科審美 8 : 62-72, 1995.
14) 小野恭介, 小坂肇, 金子幸生, 松山彩花 : 第三世代の審美ブラケット開発リン酸カルシウム系ブラケットの特性, 第66回東京矯正歯科学会大会 : 13, 2007 (抄).
15) 小坂肇, 小野恭介, 金子幸生, 松山彩花 : 第三世代の審美ブラケット開発 第3報 リン酸カルシウム系ブラケットの滑りやすさに関する調査報告, 第65回日本矯正歯科学会大会 : 225, 2006 (抄).
16) 小坂肇, 金子幸生, 小野恭介, 松山彩花 : 第三世代の審美ブラケット開発 第4報 リン酸カルシウム系ブラケット使用による治療期間に関する調査, 第66回日本矯正歯科学会大会 : 157, 2007 (抄).
17) Newesely H and Rossiwall B : Enamel abrasion and enamel tears by porcelain brackets, Inf Orthod Kieferorthop 21 : 577-594, 1989.
18) Swartz M L : Limitations of in vitro orthodontic bond strength testing, J Clin Orthod 61 : 207-210, 2007.
19) Redd T B and Shivapuja P K : Debonding ceramic brackets : effects on enamel, J Clin Orthod 25 : 475-481, 1991.

第XVI章 セルフライゲーティングブラケット

P.198 掲載の参考文献
1) Berger J : Self-Ligation in the Year 2000, J Clin Orthod 34 : 74-81, 2000.
6) Henao SP and Kusy RP : Evaluation of the Frictional Resistance of Conventional and Self-ligating Bracket Designs Using Standardized Archwires and Dental Typodonts, Angle Orthod 74 : 202-211, 2004.
7) Henao SP and Kusy RP : Frictional Evaluations of Dental Typodont Model Using Four Self-ligating Designs and a Conventional Design, Angle Orthod 75 : 75-85, 2005.
9) Voudouris JC and Kuftinec MM : Excellence and Efficiency : Interactive Twin Self-Ligation, First ed., Toronto-Ontario, Interactive self-ligation and dentofacial orthopedic publications, 2003.
12) Tecco S, Festa F and Caputi S, et al. : Friction of Conventional and Self-Ligating Brackets Using a 10 Bracket Model, Angle Orthod 75 : 1041-1045, 2005.
14) Damon DH : Treatment of the face with biocompatible orthodontics. Orthodotics-Current principles and techniques, 4th ed., eds Graber TM, Vanarsdall RL and Vig KWL, St. Louis, Mosby, 2005, 753-831.
16) 山崎俊恒 : Self-ligation orthodontic systemにおける最近の話題-self-ligation, low friction, light forceについて-, 東京矯歯誌 16 : 52-78, 2006.
20) Voudouris JC and Kuftinec MM : Excellence and Efficiency : Interactive Twin Self-Ligation, Second ed., Toronto-Ontario, Interactive self-ligation and dentofacial orthopedic publications, 2006.

第XVII章 インプラントアンカーのプレーンアーチ法への応用

P.213 掲載の参考文献
1) 西井康, 神崎寛人 : 最新の治療法 1. インプラントアンカー, 東京歯科大学歯科矯正学教室編, 山口秀晴監, 知っててほしい-歯科矯正治療の基本, 137-144, わかば出版, 東京, 2007.
2) 菅原準二 : インプラントを固定 (anchorage) に用いた矯正治療に関する文献的考察, 伊藤学而, 花田晃治編, 別冊the Quintessence, 臨床家のための矯正Year Book' 99, 191-200, クインテッセンス出版, 東京, 1999.
5) Jenner JD, Fitzpatric BN : Skeletal anchorage utilizing bone plates, Aust Orthod J, 9 : 231-233, 1985.
6) 長坂浩, 菅原準二, 川村仁, 笠原毅弘, 梅森美嘉子, 三谷英夫 : チタン・ミニプレートの矯正用固定源としての有用性に関する臨床的評価, 日矯歯誌, 58 : 136-147, 1999.
7) 植木和弘 : Dual-Top Anchor Screwを用いた治療, 矯正臨床ジャーナル, 23 (4) : 83-92, 2007.
10) 植木和弘, 大谷淳二 : ミニスクリューの脱離, 日臨矯歯医会誌, 19 (1) : 18-27, 2007.
14) Melsen B : Mini Implants : Where are we?, J Clin Orthod, 39 : 539-547, 2005.
16) Carano A, Vero S, Leone P, Siciliani G : Clinical applications of the miniscrew anchorage system, J Clin Orthod, 39 : 9-24, 2005.
17) Morea C, Dominguez GC, Wuo Ado V, Tortamano A : Surgical gtlide for optimal positioning of mini-implants, J Clin Orthod, 39 : 317-321, 2005.
18) 植木和弘, 安香譲治, 上里聡 : 最近のインプラントスクリューに関する臨床的考察, 矯正臨床ジャーナル, 22 (8) : 11-28, 2006.
20) Fisher JC, Burton JB : Incisor translation and inclination using miniscrew anchorage and the edgewise appliance, J Clin Orthod, 42 : 210-214, 2008.

最近チェックした商品履歴

Loading...